おもいつくのは…

肩、腕の付け根、肘、手首、指指指…。

頭の付け根、顎の付け根、首から尾骨までの背骨背骨背骨背骨背骨背骨…。

骨盤、足の付け根、膝、足首、指指指…。


胸骨?って関節あったかな。

肋骨の付け根は関節なのかな。

えーと。

魚でいうなら背骨ひとつに肋骨が左右へとふたつ伸びているよな。


足の骨にも地味に関節なかったっけ。


骨格標本見たいわけじゃないけど…。

鎖骨も付け根は関節かな。


骨を意識せずに、関節を意識し、その全部を締める…?

締めるっていうより、寄せる。



なんか、あとちょっとで見た目の姿勢がよくなりそうでよくならないみたいな、そういう姿勢ができあがるね、これ。




で…。



えーと。



頭の中身って、なにものなんだろう。



小学三年くらいのときに、頭の中身はそのまま自転車の挙動にあらわれるって見つけたけど…。





頭の中身が、モーターバイクによる疾走感なら、自転車速くなるのかな。




あ、ここで。





2日前くらいに気づいたけど言語化せずにいたこと。



体内を意識しても、
決して自転車は動かない。
自転車を意識して初めて
自転車は動く。



これよな。

物を介してなにをか得んというなら、物を意識してこそ、じゃないのかと。


たとえば、服を意識するのも、動きやすさにつながるかも。




骨は物といえる要素が多いので、骨をどう動かすかはわりと動きにつながるけど。


それより、服や自転車を意識してみると…











おはよございます🚲