ヒッコロさんづてな。それでさーっと読んでみたけど…
…昔から、免疫力弱った年寄りは若者ならなんてことない量のブドウ球菌でも死ぬ現実があって、
わくチンてやつは免疫を期待してわざと少量の毒を入れるものであって、
つまり弱った年寄りの死ぬ確率を上げるものであるのは、
データ以前の話で、本質である。
少子高齢だから年寄りが亡くなりやすく、のところにわざわざさらに亡くなりやすくすることをしているのを問題視しており、
まだ遺伝子操作していないものであれば、自然な感染のリスクにあらかじめ人工のリスクで逆らうものですよという論調ももっともらしいが、
遺伝子操作していて毒性を強めて結果のコントロールの是非がみえていないものを挿むのは、
自然のリスクに対して人工のリスクが上回りうるのに、そして年寄りだけでなく若者が以前は無かった亡くなり方や傷つき方をしているというのに、
そのへんの話を何もしようとしていないところが、
悪意だというとるんだ。
確率の計算ができないと勝手に決めつけているが、
確率の計算以前の問題だ。
奨ワクは確率以前の本質の理解もできないのかと、
逆に言いたくなるし、
超過死亡という話が、
死亡ではないが傷ついた、という分母をカットした程度の確率の話であることを、
こちらはちゃんと解っているんだ。
コピペの多すぎるブログを肯定したいわけではないが、
確率計算は、分母さまざまとって、さまざまな観点から論じてこそ精度の上がる話であり、
超過死亡ひとつとってたとえ計算間違いがあったとしても、
それだけとりあげて確率計算もできないとするのは、
確率統計ができていないひとの決めつけ。
奨ワクよ。いいかげん、他人を不自然すぎる枠に嵌めようとするのは辞めろよ。
お前らが反ワクと言わなければ、お前らを奨ワクと呼ぶ必要もなかったんだ。
本質の議論をするのに、
反ワクという括りも奨ワクという括りも、どちらもそもそも邪魔なんだよ。
俺はしぶしぶ自らを、強いて言えば、みたいなノリで反ワクと称してやったぞ?
お前らは自らを、奨ワクとは言わないのか?
自らの立場を相手の言葉で決める度量や謙虚もなしに、相手を罵倒することの背反で立場を表明するのは、相手の存在や主張に後追いで依存することになっているんだが、わかっているのか?
それとも確率計算以前に、国語もわからないのか?
おは🙂。