ハンドル角度どっちにしても同じ最高速が出やがったぁ。
今となってはローラー台で躍起になったの不味かったなぁ。
でも、あまり間髪入れずにあとでやった馬歩用のほうが疲れて遅くなるはずなんゃから、まったく同じ速度ってことは速いセッティングってことだ、一応。
3日前の最高速度を超えられなかった。
雨の日はバンクは湿って重たく、タイムは出にくいからこれで意気消沈しても仕方ないけど。
ただ、同じ速度くらい出してから、雨の日なのに同じ速度出せたんだから少し成長した、と言いたかった。
周回練習も数多くまわったけど、これは人の後ろにつく時間がたくさんあったんゃから、言い訳にならない。
敗因は 馬歩! にこだわらず、ブレたことゃろ。
ブレて余計な体力つかっちまった。
小指優先ね。わりと良かったんゃけど、上体が 馬歩! より起きていたね。握力が足りないせいなんゃろね。踏み込みはいい感じだったけど空気抵抗受けて差し引きあったわけだ。そこはローラー台じゃわからんもんなぁ…。
小指優先は、人の後ろで加速するときとか、ロードでやると良さげ。バンクピストで空気抵抗と闘いながらやるのではない、と。
次は3日後といわず、明日しっかり休んで2日後かな。
あと、脚をほぐす目的の日に登坂急加速とかやるもんじゃないね。あれもたぶん、超回復の妨げになったゃろ。
バイト自体が超回復の妨げなんゃから、なるべく真剣に、神経つかって脚を頻繁にはつかわんようにせんと…。
周回速度では以前より最高速出せたから、まぁ、実質、成長はわずかに感じましたけどね。
雨漏り…。