ゆーっくり寝たつもりで6時に目が覚めています。いいですねー…早寝早起き。


後頭部にうっすら鈍痛があります。
500gを載せて🚲走ったからでしょう。

こういううっすらとした痛みは、ストレスフルだった昔の私は無視したでしょうね。でもいまはストレス多いけれどフルではないので無視しません。今日はおもりを載せません。



部室に置き忘れたはずの通常のヘルメットをとりにいかねば。

一応古い軽量ヘルメットがあるのでそれを被って行けばいいでしょう。


古いヘルメットというのは基本的には役に立たないものとみなすべきです。衝撃吸収素材が劣化して、いざというときのクッションとして好ましくないからです。でもこんな場合の、ノーヘルよりはマシ。




鍛錬のための 500gは、物理的に言ってうなじあたりに乗っけるしかなかったですが、ほんとうに最大スピードのために、競技的に抗重力方向を意識せねばならないのは、後頭部中心や後頭上部です。そこを意識しなおすと、いまある鈍痛は幾分和らぎます。




さて時間のかかる調理から始めましょうか。


朝起きるこの生活。

やっぱそりゃ良いですよね。








おはようございます🌞。