こんばんは。
うつらないから安心して打ってくださいとかどこぞで言われていたの、忘れっぽい私でもなんゃら覚えているよ?
こまったねえ。
権威主義に陥って思考停止して、科学的探求をそれぞれにやらないかんことを怠るなっつーのに。
思考停止するから権威主義に陥る?
じゃぁどうしたらひとりでも科学的探求をやれるってのって?
そうねえ。
ちゃんと他人の働きを自分の意思で評価していくことじゃないの?
チップ文化が日本には無いけど、できてもいいよねって、心付けだとか、謝礼だとか、そんな言い方もあるんだから、他人の働きを独自に評価する姿勢を絶やさないようにすれば、たぶんできると思うよ。
面倒くさい?
それを面倒くさい言うやつが面倒くさいがな。
科学的な見解を結実させたモノにいっぱい囲まれて暮らしていて、そこ考えるの面倒くさいって、そりゃそういうやつが面倒くさいって。
那
向
醒
案
如
来