や!
今度は '爽明ペダル' のズレ考慮ver. をやりました。
良かったです。
ペダルが下死点に来て前上を踏む気になるのってかなり不思議な感覚も混ざりましたけど、ちゃんとうまく踏めていました。
加速からサドルに尻をつけたまま 48km/hくらいで2周半ほどできたし、乗ってて潰れる感じも持て余す感じもなくて好ましかったです。
レッグプレスなどして脚を強くして、ダイエットを進めてスレンダーになって。で、上記のペダリングをやったら、それで 3km/hくらいは増せますかねえ…。
51km/h巡航ったら、200mは 14秒くらいか。
14*4=56。うーん。まだまだ遅いですなぁ…。
あとはなんだろ。
やっぱスタートと最高速度を良くせないかんゃろけど。
もっと走行中にスピードを増していけるようにもしたいなぁ。もう少しなんかやれそうだったもの。
なにがやれたかなぁ。
…。
たとえば座ったまま加速するのって、上体を右に左にわさわさと揺らして振ってやっていたけど、あれが一度コーナーで吹き飛んでからやらなくなるのが惜しいのかも。
コーナー明けでお行儀よく真っ直ぐ向くんゃなくて、左に余韻残したあと、またわさわさと上体を揺らして振るとさらに加速できんかな。
あとでやってみょっと。