こんにちは。
のへー、としています、水本です。
ローは、腕をあげ続けて対象と合致しなくてはなりませんが、プルダウンは多少ぶら下がることも必然なので、どちらかというならプルダウンのほうが圧倒的に脱力が可能です。
プルダウン主体の常日頃にしてみましたら、これまで担ってきた殺人拳の負担、重みがずんっと感じられ、いまさら活人拳になるとゃ?そんなん闇側がゆるすと思っとるとゃ?的な、白々しいような空しいような気持ちで、足取りがとんでもなく重くなりました。ずっと続けていた馬歩の突き出した拳を、とうとうだらんと両側に提げた感じです。
かんたんに言うと、全身眠たいっす。だるいっす。健康診断で血を抜かれたせいもあると思いますが。
計量後のボクサーみたく、食べ物飲み物すこし多めにおなかに入れまして。
頑張らなきゃいけないときだけ頑張ったらいいよね、という気持ちになっています。ロー主体のときはいつでも気を張っていたのに。
こりゃー、かなわん。
重力ってこんなにおもたかったの…?
食堂で座ったまま、凄まじい勢いで魂があちこち駆けていきました。よーするに、すこし眠りました。
これから、どうなっちゃうの?わし。
やっと普通の身体になったかもしれないけど、もう 42歳なんですけど…。
南無逆浦島太郎