「なんだ昨日から1900.しか食べとらんやないか」やと?
 違うぞ。オレは昼の仕事で1400.つかいよるし、それプラス筋トレもしたから、全部合わせりゃ3600.食っとるわい。
 しゃぶしゃぶ食べ放題やとあまり数字行かんな。野菜と薄いお肉と汁で腹膨らまされる。しかしまああと−2500.なら、なんとか明日明後日でカバーできるか。
 気がつけば体重は82kgに達しよる。三ヶ月前は73kgだった気がするが。まあ、オレの最もパワフルだった頃の体重に戻ったわいな。過去に、90kgくらいからシンプルなダンベル運動3種類と長距離走行などで削ったときが、この体重だった。今回は逆側から来たよ〜。
 久美子。
 お前ならわかるよな。この体重の意味が。
 オレはこの体重で初めて自転車でほぼ平坦路の時速60km超えをした。法定速度違反さ。二度と公道で、危機回避でもないのにやりたくないと思ったもんだよ。きっと競輪場で出すんだ…!と決意したもんさ、アマチュアになる何年も前に。
 さあ、少しは体重気にしていくか。
 体重変動があたりまえのオレにしちゃ珍しく、この体重をキープする意識でいくぞ。
 なんとかしてピストで時速60超えしていかんとな。この体重で筋肉質にしていこう。さあさ、どうするかな…。食事はプロテインだけ、を、やるか? いわゆる糖質制限。それともまた長距離走行に出て削るか。疲労感をためたくないのだよね。疲労感溜めないダイエット走行には多段変速がもってこいではあるんだが…。いやはや、いまさら右が重たい多段変速になど舞い戻りたくないぞ…。
 ふーむ…。

 筋トレが一番、カロリー消費せずに痩せるんよね。基礎代謝だけでなく、パフォーマンスを上げて、結果カロリー消費しやすい早さの動きになるからね。
 やはり筋トレか。筋トレだな。筋トレやろう。少しは度を越した回数を。