2/20土曜日
地域独自の緊急事態宣言の期間を終え、
やっと札幌へと行ける。
7:00 起床
↓
7:30 朝ごはん前の軽食
※運動のために栄養を取り入れる。
空腹の状態でやると
筋肉が分解されてしまうので注意。
↓
8:30 リングフィット
食後の運動は1時間~2時間にやるのが〇
血糖値を抑えれる効果もあるので、
糖質が脂肪に代わる前に
糖質を消費することもできる。
筋トレなど体を動かした後は
エネルギー消費、筋肉の損傷があるので
それを修復するため
不足した栄養を取り入れる。
↓
9:00~10:00
5等分の花嫁
ゆるきゃん
のアニメ鑑賞
読書
片付け
↓
11:00 シャワー
↓
11:30
ご飯の仕込み
※朝ごはん、晩御飯
約4~7日分まで。
↓
12時20分 外出
↓
12時40分 バス
小説で泣く
アニメと異なる設定が多く、
小説ではよりこの作品の主人公
ヴァイオレットエヴァーガーデン
の魅力を堪能できる。
機会があれば、アニメと原作の違いを
ブログにできればなと。
↓
13:40 到着
↓
13:50 本屋に到着
雀力の要となる三大要素。
・牌効率
・押し引き
・副露
この3つだと思っている。
※もちろん必要なのは色々あるが、、、
牌効率、押し引きは戦えるレベルと思っているが
副露、特に副露押し引きに対してが
まだ未熟なのが否めない。
そんな俺にとってはうってつけの本である。
出来る限り吸収していきたい所存。
ちなみに
まだ積み本がある。
14:00 カフェで読書
↓
14:30 美容室
↓
15:00 マックで読書
3ヶ月ぶりぐらいに食べたがうまい。
16:00 雀荘でセット
札幌の雀荘来るのは
2か月ぶりぐらい。
牌触るのは1ヵ月半ぶりぐらいだ。
6人スタートのため、
最初は後ろ見をすることに
しかし俺は。。。。
これを読むのが
楽しみだった。
18:40 1人カラオケ
半荘2回打った後、
気分転換がてら、カラオケ。
↓
19:40 雀荘に戻り卓に入る。
↓
23:30 セット打ち終える
3-2-1-0 約+160ぐらい
終電23:50と時間が近いので
ダッシュで帰る。
↓
23:50
間に合わないと悟り
漫喫に向かう。
おかげで五等分の花嫁
全て読み終えれました。