去年の内に報告のブログを書き納める予定でしたが
遊びすぎてつい遅くなってしまいました。
まず活動日、参加人数の
報告していきます。
詳細につきましては各記事を
ご覧いただけると幸いです♪
遊び心が使って通り名などをつけ始めました
我ながら通り名のセンスが悪くない。(自画自賛)
2019年、初のオフ会
19名参加
たてさんが主催する麻雀サークルとの
初の合同オフ会。
27名参加
アイテム麻雀をリニューアルしてのオフ会ですね
いつもとは違った麻雀で新鮮味で溢れてました。
14名参加
合計スコアの
低い人が脱落のルール
1回戦が3半荘打ち
12人中4人が脱落
2回戦が3半荘打ち
8人中4人が脱落
最後、決勝戦が
2半荘打ち 優勝者を出す
13名参加
遊んだゲーム
ノイ、
ワードウルフ、
ブロックス
ゴキブリポーカー
ラブレター、
はげタカのえじき
犯人は踊る、
タイムボム
人狼
トーナメント方式
1回戦2半荘打ち
書卓の1~3位と合計8名が進出
2回戦2半荘打ち
各卓の1~2位が決勝進出
決勝戦
2半荘打ちその合計スコアで優勝を決める
18名参加
遊んだゲーム
ウボンゴ
ゴキブリポーカー
ワードバスケット
ワードウルフ
タイムボム
ディクジット
ハコオンナ
人狼
17名参加
30人参加
Mリーグ風のチーム戦
古参のコチェンさんが
久方ぶりの参加
13名参加
26名参加
20名参加
合計197名
惜しい!!
ざっくりとしたまとめです。
最後に。
2019年の
麻雀サークル
札幌ノーレートでいこう
総合成績発表します♪
1位は・・・・
ハカセさん
となりました♪
おめでとうございます♪
(*゚▽゚)_∠※☆PAN!
以下の順位は画像として載せております♪
各記事を見ながら振り返りましたが、
今までは僕を介しての繋がり、
自分含めてのセットが多かった印象です
ただ2019年は
グループ内で
僕がいなくてもあちらこちらで
セットが立ったりとしていたので
内心嬉しいです。
まぁ淋しい気持ちもなきにもあらずですがw
そのおかげもあって麻雀だけではなく
ボードゲーム、ボウリングなどで
交流を深めれた年でした。
今年の意気込みとしては
また色々な新しい方が参加できるように
より邁進していこうと思います。
勿論、新しい方だけじゃなく
古くから参加していただいてる常連さんも
大切にしていきたい所存。
毎度、参加してくれてる方がいると
参加してくれるのが当たり前と思い
ありがたみを薄れてし
雑な扱いをしてしまう
キャラ的な扱いじゃなくて
あくまで参加者としての扱いです。
これを誤ると折角参加してくれてる方も
離れてしまうようになってしまうので、
その様な所に気をつけていきたです。
結局のところ、この麻雀サークルを支えてるのは
参加者同士の繋がりだと感じております。
主催者はただそのきっかけをつくるだけ
場所などのセッティング
オフ会を円滑に進める
それらの要素が
参加者をリピートさせる事になるので
維持していきたいですね。
あとは参加者が
なんとかしてくれるでしょう(他力本願)
大雑把で気分屋の部分もありますが
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
以上で2019年のオフ会報告を終了します。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪