7段 70局 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

こんばんわ。

昨日、筋肉痛になるだろうなって思ってたら

案の定筋肉痛になっていて、おまけにかかとが痛く

足ひきずぎながら歩いているルタオです。

 

今日は用事あって行けなかったですが

明日からまた行きます(´ー`*) フッ

 

先日セブンでお惣菜を買った際に

3種類のドリンクから一本もらえるサービスで

お茶をいただきました。
 

image

 

僕家にいる時は基本、緑茶しか飲まなくて

結構、緑茶好きなんですよね。

ちなみに雀荘ではコーヒー牛乳がメインです。

 

早速このお茶を飲んでみましたが・・・・

 

 

 

 

 

 

不味い

 

この商品好きって方がいたら申し訳ないんですが。

飛びぬけて不味いです。

なんだろトイレの消臭剤の様な味で

 

 

「ブルーレットって

こうゆう味なんだな」

 

と思いながら飲みました。

これ無料でもいらないです本当に・・・

 

 

トリビア以上にどうでもいい話なんですが

自宅はブルーレットないと嫌ですという

報告をして天鳳に移ります。

 

打7p。

点数ある状況なのでリーチは打ちたくない。

なら役を意識してカン8p払った方が

役作りやすいのではないかな。

 

ここまで手整ってるなら、良形意識よりも

チートイ、あわよくばツモ三暗刻

 

できることなら2度受けのピンズから鳴きたい。

タンピンのリャンシャンテンなので面前で決めたいところだが

守備力0のこの手牌なら

5mから処理しても良かったかもしれないですね。

まだ鳴きたくないけどw

 

打点がない、ドラがない時は

仕掛けも効く役追い。

面前で進めても厳しいので

リーチかかってきてもギリギリまで抗えるように。

 

 

 

1枚切れなら曲げてたと思いますが

6pが二枚切れてるので曲げず

369s引いたときに

赤引っ掛けできる構想でツモ切りにしました。

が赤5p切りでも良かったかな。

ドラ7s入ったときに端にかかる69待ちに取れて

打点が変わらないですもんね。

 

 

 

 

チートイシャンテンに受けました。

がリーチかかってもおかしくないので、

仕掛けてかわせれる、9p切りが良かったかな。

守備力ないときは前に出て和了に行ったほうが

失点が少ないですよね。

 

ちょっと慌てた仕掛けですが、

ドラドラある親番なら多少無理して仕掛けたい所。

上家が7pチーして打2m。

これは早くあの牌を持って来い・・・!!!

親がいつきてもおかしくない!!!!

 

 

それだ!!その1mだ!!!!

打点がほぼ確定してる手だからできる事ですね、

下家がオリてるのか押してるのか

よく分からない状況だっただけに

とても怖かったです┐('~`;)┌

東ラス親番。

上家から急所の3sでましたがスルーです

この巡目でこの手牌を2900にするのは

もったいないです。

 

 

 

テンパイなら素直にカン4m取りますが、

どっちにしても同じシャンテンなら

役に移行しやすいですね♪

 

役を追ってシャンテンを落とすのは

相手方に隙をつくってチャンスを与えてしまうので

巡目と相手方の速度でバランスを見極めたいですね。