7段 32局 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

前回の記事が長くなったので
すぐ入ります。

あ、タイトルどおり7段に落ちました。。。

もう何回8段になったか分かりませんが
次あがったら10回ぐらいになりそう。。。




4sを切らずに南打ち。

対面さんからもうちょっとで

リーチかかってきそうですが
上家に安牌、この手を邪魔されないように

ギリギリまで下家に絞ります。

 

 

と思っている間に

これはやってしまいました。

 

2p 4s二筋 トップ目  発打ちオリ

 

 

 

1筋 テンパイ 勝負

 

張りなおした物の めくり負け

 

結果的には4s当らなくてよかったですが

相手の進行速度を見誤ると

いらない勝負をしなければいけなくなるので

今後気をつけなければいけませんね・・・

 

 

ドラ これで対面に鳴かれる、当るとしたら

 

44688mと持っていたことになりますね。

 

 

残念ながら持ってました、

当たりじゃないのが幸いですが

僕の悪い癖で、興味本位で

その場で試してしまうのが

悪い癖です。

 

 

 

安牌の中を持つタイミングが

あったにもかかわず2m切りリーチ。

しかも2巡目に4mを打っています。

 

考えられる形は。 

112か222の暗刻からが濃厚ですかね。
どちらにしろ行く形ではないですが
安易に字牌に頼らず 中抜きですね。
 

 

 

アンコ否定できればシャンポン率があがるので、

字牌の危険度が高くなるかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

打9mが好みですが、
残念ながら7m出たら鳴いてしまうので
シャンポン受けだけではなく
5m周り特に46m引けば完全シャンテンへと

変化するので役に固執しすぎないように

 

今回はこんなところですね