首都ルサカ、大通りはそれなりに舗装されています。少し前に撮った写真ですが、これは、グレート・イースト・ロードです。片側2車線の立派な道路です。イギリスの旧植民地なので、自動車は左側通行です。

こちらは大統領府の前の通りの歩道。これだけ立派な歩道はおそらくこの周辺だけです。

大統領府の脇の道。ここも綺麗な散歩道です。


大きな通りだけではなく、大半の車道は舗装されていますが、ごく一部を除いて歩道は土のまま。これが雨季には、水溜りとなり、泥濘となります。まだ歩行者には「優しくない」道路整備。

全体的に車道も整備が遅れています。その割に、日本からの右ハンドルの中古車を中心にした自動車販売が盛んで、主要道路はほぼ常に渋滞。道路をはじめとして、電力や上下水道などインフラ整備の遅れが目立ちます。