平成27年度2次隊歓迎会・日没前 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

3週間前、H25年度2次隊の送別会がありました。彼らは9月28日に離任し、その翌日、入れ替わりにH27年度2次隊が赴任。その歓迎会を催しました。
今回の会場は隊員連絡所、通称ドミです。新任隊員はここで寝泊りしています。
歓迎会の幹事は、半年前に赴任してきた隊次の役目。つまり、H26年度4次隊。そう、私たちなんです。とは言っても、老人たちは何をするでもなく、陽だまりに、、、いや暑いのでそういうわけにもいかず、、。
普段のドミの前庭はこんな感じ。ここでバーベキューをします。バーベキューコンロが出ていますが、テーブルの準備はこれからです。
FrontGarden

ドミが突然の断水とのことで、歓迎会の準備メンバーが急遽ドミ至近の拙宅で昼食を取ることに。冷や麦を作ってくれました。隊員がありあわせの調味料で麺つゆも作る。なぜだか、男性隊員の方が、こういう細かいことにはよく気が回る(ような気がする)。
Lunch

ドミに戻って、テーブルセット完了。少しずつ人が集まり始めています。
今の時期かなり気温も上がり、最高気温は33~4度になっています。歓迎会の会場が屋外なので、日中の日差しを避け、午後5時開場。まだ少し時間があります。
TableSetting

乾杯。ざわざわ。
Toss

パフォーマンス。
Soran

(つづく)