オヤジロックバンド Rusty Note -88ページ目

リングアウト・・・?

こんにちは。Rusty GTです。

5/15(日)の渋川ロックフェスティバルの続編です・・・

全曲オリジナルのRustyNoteは、お客様が聞いたことのある曲は無いので、どんな風に盛り上げるか・・・
なんてことを悩んでいます。

人気曲のコピーだと盛り上がりますが、私たちのバンドはへたっぴなので上手くコピーができません(^^♪

学生時代のバンドもそうでしたが、客席に乱入してお客様を煽ったり・・・25年も盛り上げる苦労が続いています・・・

左端から客席に降りて行く私が見えるでしょうか・・・(^^♪

【Fire Fire Fire by RustyNote W&s GT】

渋川ロックフェスティバル(渋ロックフェス)終了しました!

こんにちは。Rusty Bass GTです(って長いよな・・・)

5/15(日)群馬県渋川市で開催された、「渋川ロックフェスティバル」(渋ロックフェス)に出演させていただきました(^o^)/

久しぶりのホールだったので、客席に降りてベースを弾いたり、スポットライトの近くにいたりと、落ち着きが無く動き回っていました(^^♪

PA機材は、主催のNARAバンドさん・私たちRustyの持ち込みと、会館のモニターなどをお借りしましたが、結構いい音で鳴っています!!

打ち上げまで参加して帰りは午前零時を回りましたが、「渋川に、こんなに沢山バンドがあったんだ!」と、交流が深まりました。

Rustyの演奏は、少しずつご紹介いたしますm(__)m

【渋川オヤジロッカーズ by Rusty Note, W&S Ruty Note】

リハーサル終了・・・(^^♪

こんにちは、RustyNoteです。


5/14(土)は、13時からたっぷり7時間、渋川ロックフェスティバル(渋ロックフェス)のセッティング、リハーサルでした。


ホールで演奏するのは、気持ちいいです(^o^)/


爆音バンドの気持ちよさを満喫しました!!


私たちの後でリハーサルをした、The AcceleratorSのベーシストSuzyさんが、「ラスティさんのバランスで演奏すれば大丈夫だと思いました・・」と、私のセッティングしたボリュームで演奏していましたが、明らかにベースだけデカイ音です・・・


「RustyNoteにはポール・マッカートニー様がいるので、ベースの音が一番デカイのです(笑)」なんて話しながら、明日の本番に向けてのボリューム調整をしてみました。


明日の本番は、さらにThunderBirdの雷鳴が轟くことでしょう(^^♪


【The AcceleratorSのリハーサル】


オヤジロックバンド Rusty Note