迷子になっていました・・・(^^♪
ご無沙汰していました・・・
先週から「しゃあみんの森」で迷子になっていました・・
そこは、腹黒いことを考えたり、人を傷つけたりすると出口が見つからないのです。
明るくなってきたので、少しだけ前向きに考えられる様になってきたようです。
それはさておき、RustyNoteは季節ごとに新曲を発表していこう・・・
と頑張っているのですが、今回は思ったように進みません。
バンド結成3周年が近づいてきましたが、焦るばかりです(^^♪
とりあえずの駄作なら数曲ありますが、自分が満足できない曲を発表するなんてお客様に失礼です。
そんなプレッシャーを感じながら原点回帰すると、RustyNote結成時から必ず演奏している曲があったのです)^o^(
私が作った曲の中でも、トップ3(小さい事ですが・・)に入ると思われる、ジャンキー・・・
元々は私のギター&ボーカルと、しゃあみんのリードギターで演奏していましたが、JCさんのボーカル、ヤーマンさんのギター・・・
今の編成になって、違う曲になりました。
6月もジャンキーは全開でいきます。
新曲はこれを超える曲にしたいですね(^o^)/
【Junkie's Rock'n Roll by RustyNote W&S GT】
先週から「しゃあみんの森」で迷子になっていました・・
そこは、腹黒いことを考えたり、人を傷つけたりすると出口が見つからないのです。
明るくなってきたので、少しだけ前向きに考えられる様になってきたようです。
それはさておき、RustyNoteは季節ごとに新曲を発表していこう・・・
と頑張っているのですが、今回は思ったように進みません。
バンド結成3周年が近づいてきましたが、焦るばかりです(^^♪
とりあえずの駄作なら数曲ありますが、自分が満足できない曲を発表するなんてお客様に失礼です。
そんなプレッシャーを感じながら原点回帰すると、RustyNote結成時から必ず演奏している曲があったのです)^o^(
私が作った曲の中でも、トップ3(小さい事ですが・・)に入ると思われる、ジャンキー・・・
元々は私のギター&ボーカルと、しゃあみんのリードギターで演奏していましたが、JCさんのボーカル、ヤーマンさんのギター・・・
今の編成になって、違う曲になりました。
6月もジャンキーは全開でいきます。
新曲はこれを超える曲にしたいですね(^o^)/
【Junkie's Rock'n Roll by RustyNote W&S GT】
そういえば・・・
昨年末から今年にかけて発表した新曲は3曲あります。
いずれもライブで1回程度しか演奏していません・・・(^^♪
短い時間(30分程度)でのライブが続いたので、ノリ重視で勢いのある曲を選曲してきましたが、6月19日(日)そば処七五三、7月2日(土)前橋CoolFoolでは時間が長めなので、新曲も手直ししていきたいということになりました。
この曲も完成度を上げて行きます(^_-)-☆
【蒼い月 by RustyNote, word Sara Song RustyNote】
【蒼い月 by Rusty GT 恥ずかしい私の弾き語り(原曲です)】聞き比べてみて下さい
いずれもライブで1回程度しか演奏していません・・・(^^♪
短い時間(30分程度)でのライブが続いたので、ノリ重視で勢いのある曲を選曲してきましたが、6月19日(日)そば処七五三、7月2日(土)前橋CoolFoolでは時間が長めなので、新曲も手直ししていきたいということになりました。
この曲も完成度を上げて行きます(^_-)-☆
【蒼い月 by RustyNote, word Sara Song RustyNote】
【蒼い月 by Rusty GT 恥ずかしい私の弾き語り(原曲です)】聞き比べてみて下さい
たまには、フォークソング・・・(感傷に浸る・・・)
こんにちは。RustyNoteのベーシストGTです。
今はフォーク系の演奏はしませんが、高校生の頃は弾き語りなんて恥ずかしい事もやっていました。
そのころ、弟のしゃあみんは阿部敏郎さんが好きで、何枚かレコードを持っていたので私も聴いていました。
そんな影響で、阿部さんの曲を何曲かレパートリーにしていたことを思い出します。
久しぶりにYouTubeで聴きましたが、少年時代の淡い想い出が蘇りました・・・恥ずかしい^_^;
「風が止まる」の歌詞で「僕も同じ制服の、一人の少女を愛したことがある・・・」とありますが、
私の愛した少女が着ていた制服は、セーラー服で肩にブタのしっぽのマークがありました・・・
白木蓮の様だった彼女は、今どうしているのでしょう・・・(/_;)/~~
【風が止まる by 阿部敏郎】
今はフォーク系の演奏はしませんが、高校生の頃は弾き語りなんて恥ずかしい事もやっていました。
そのころ、弟のしゃあみんは阿部敏郎さんが好きで、何枚かレコードを持っていたので私も聴いていました。
そんな影響で、阿部さんの曲を何曲かレパートリーにしていたことを思い出します。
久しぶりにYouTubeで聴きましたが、少年時代の淡い想い出が蘇りました・・・恥ずかしい^_^;
「風が止まる」の歌詞で「僕も同じ制服の、一人の少女を愛したことがある・・・」とありますが、
私の愛した少女が着ていた制服は、セーラー服で肩にブタのしっぽのマークがありました・・・
白木蓮の様だった彼女は、今どうしているのでしょう・・・(/_;)/~~
【風が止まる by 阿部敏郎】