オヤジロックバンド Rusty Note -84ページ目

いよいよ始まります・・・!

群馬県榛東村の「創造の森」で、「森のアートフェスティバル」を開催いたします。


6組のアーティストによる共演ですが、ロック、パフォーマンスの内容の濃いフェスティバルです。

お近くの方は、是非遊びに来て下さい(^o^)/


創造の森

榛名モータースポーツランドを山側に入っていきます

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&layer=&ie=UTF8&q=36.455687,138.93656+(%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%81%AE%E6%A3%AE)&om=1&z=15&ll=36.455704,138.936539&spn=0.02361,0.041542&iwloc=addr


開場:14時頃から現地でセッティングをしています

開演:15時

料金:2000円(バーベキュー)、ドリンク販売有り

出演順

15:00~虚構のクレーン


15:40~RustyNote


16:20~モリタサオリとシガケイイチ


17:00~胡舟ヒフミ


17:30~西尾賢ソボブキ


18:10~telmintain

指・・・痛っ・・・

助っ人バンドのAgainの練習に行ってきました!

このバンドは、群馬のオヤジロッカーを応援する?ファンタジージャパンの社長、元さん率いるバンドです。
元さんのオリジナルを演奏していますが、人の作った曲を演奏するのはアレンジを考えるのでとても勉強になります。

コピーと違い、答えは自分で導かなくてはならないからです。

私はベーシストのフリをしていますが、かなりヘタクソでベースのことは何も分かっていません。
高校生の頃から自分のオリジナルを歌ってきたので、ギター&ボーカルが自分のパートだという気分から抜け出せないでいます・・・

しかし、今日の練習ではベーシストとして呼ばれたので、ベースラインのリズムキープを必死になって、指が痛くなるまで弾いてきました。

私とベースとの出会いは、学生時代の軽音楽部でヤマハのEastWestコンテストのグランプリを取るためにベストメンバーを組んだ時に、「GTはギターも歌も下手だからベースね」と言われ、「えっ・・、しょうがないな・・」というのが初めて人前でベースを弾いたきっかけなのです・・・

コンテストでは目論見通り、最高点を獲得しました・・・
しかし、審査員だった子供バンドのたにへーさんに「お前ら、長野地区大会も出たからグランプリをやらない」と言われがっかりでしたが、私は新潟地区大会のベストベーシスト賞を貰ってしまいました(^^♪

そんなことで始まったベース人生ですが、社会人になった頃ホテルでベースを弾いていた以来、ラスティノート結成までベースを弾いていませんでした。

最近は、面白さも分かり始めベース道を進んでみようかな・・・と、低音の魅力に取りつかれてきました。
これからも、指が痛くなるまで弾いていきます(^o^)/

【ベストベーシスト賞を取った28年後に同じ曲のベースを弾く私・・・Fire Fire Fire by RustyNote】

あと、4日・・・です

6/19(日)「森のアートフェスティバル」開催まで、あと4日となりました。


場所は群馬県北群馬郡榛東村の「創造の森」というキャンプ場??・・・

空気の清んだ山の中です。(地図は、ブログトップにリンクしています)


雨天決行、入場2000円(バーベキュー有り、ドリンク別売の予定)・・・そんな感じです。


RustyNote以外の出演者は、全員東京から来ます。

出演者は前日に、民宿「しゃあみん」(ウチの実家)に泊まり、地獄の大宴会を計画しているようです(^^♪


そんな出演者を紹介いたします。


15:00~虚構のクレーン

     (頭脳警察など邦楽ロックのかっこいいカバーバンド、2~3回観に行きました)


15:40~RustyNote

     (今回は群馬代表・・?加齢なアロマでロックンロール!)


16:20~モリタサオリとシガケイイチ

     (都内各所で精力的にライブ活動中、今回初めてお会いします)


17:00~胡舟ヒフミ

     (パフォーマー・・・、ヒフミちゃん、傘預かっているよ(^^♪)


17:30~西尾賢ソボブキ

     (何度かライブを観ましたが、いろいろな楽器を操り、とても楽しいライブです)


18:10~telmintain

     (しゃあみんが絡んでいるようですが、私は観たことがないので詳しい事はわかりません・・・

      でも「お薦め」らしいです・・・しゃあみん談)


私は初めてお会いする方も多いので、とても楽しみです。

どんなライブになるのやら・・・