オヤジロックバンド Rusty Note -56ページ目

何でもオッケー・・・?

こんにちは。ラスティGTです。

昨年、ボーカルのジャークチキンさんがバンド活動をお休みした時期に3回のライブがあり、私がボーカル(本来はベース)、しゃあみんがベース(本来はキーボード)という応急処置で乗り切ったことがあります・・・

私はライブができれば、パートは何でもオッケー(全てにおいて中途半歩なレベルなので・・・(^^♪)ですが、たまにはギターを弾くのも楽しいです。

ラスティノート、今年の夏のは、セブンケージさんが仕事のため、6月、7月は活動を休止する予定ですが、もしライブが入ってしまったら・・・(笑)

もちろん、私がドラムを叩きます(^o^)/
下手なりに、楽しくオヤジバンドをやっています!

【2011/9/24 福生チキンシャックにて・・】

ロックンロールナイト・・・in 福生チキンシャック

こんにちは。ラスティGTです。

2/11(土)の福生は、まさにロックンロールナイトでした(^o^)/

ライブのトップは「マンダリンホテル」、そして、母檸檬のギタリストでもあるノムさんの、「ピースメーカー」、「ラスティノート」、トリは「みんなーズ」と、4バンドが出演し、福生の夜はロックで盛り上がりました!

個性的で良いバンドが集まり、刺激を受けた楽しい夜でした。

正直、群馬から福生に行くのは大変なのですが、それ以上に得るものが大きいと思っています。
初めてチキンシャックに出演した時の対バンは「中原宙さん」(福生の音楽シーンを語る上では欠かせないミュージシャン)で、しゃあみんも「すごい人とやることになった・・・(^^♪」と頭をかいていました・・・
たしかに、そのステージには圧倒されました。
中原宙さんの熱い気持ちが歌という形になり、突き刺さってくるような印象を受けました。

また、前回ShitList企画でお世話になった、「AntiPride」もホントにカッコいいバンドでした。
私はそのパワーには圧倒されて、久しぶりにヘッドバンキングを少しだけやってしまいました(シャイなので、少しだけです)

このように、私たちはチキンシャックで多くのバンドと交流させて頂き、パワーを貰うと共に、自分たちのスタイルを考えさせられているのです・・・

次回のチキンシャックは、5/26(土)です。
その前に、3月は前橋、4月は伊勢崎でのライブが予定されているので、ラスティノートの個性を出せるようなステージングを練習していきます)^o^(

【Rock'n Roll Night by RustyNote 2/11チキンシャック】

てっぺん・・・

こんにちは。ラスティGTです。

てっぺん・・・
山頂に登るとか、天下を取るとか、そんなカッコイイ話ではありません・・・(^^♪

ラスティノートはYoutubeに映像を多くアップしていますが、見返してみると「頭のてっぺん」がよく映っているのです。

手元を確認しようとするのはいいのですが、私などは「オジギ」をしている様な感じです(^^ゞ

オヤジといえども、若い気持ちでロックンロールしたいので、明日のライブでは少し修正していきます。

そうです、明日は福生チキンシャックでのライブです!
曲はコミカル、演奏はカッコよくやります(・・・やりたいです)(^o^)/

【前回のチキンシャックでのライブ 「炎のロックンローラー」~「危険な健康診断」】


2/11(土)福生チキンシャック
8:00 オープン
8:30 マンダリンホテル
9:20 ピースメーカー
10:10 ラスティノート
11:00 みんなーズ

2000円ワンドリンクです。

オヤジロックを観に来て下さいね(*^ー^)ノ