「あなただけの惑星オルゴナイト」 ~球体の惑星オルゴナイト制作と地球への祈りと瞑想の日~ | 黒田製作室 オルゴナイト部 

黒田製作室 オルゴナイト部 

北米先住民の思想が好きです。天然素材を使用したアクセサリー、石と聖なる輪を使った占い、アーシングなど、ワイルドと精神世界の間の住人です。
Instagram : https://www.instagram.com/kurodamodelingstudio

 
「あなただけの惑星オルゴナイト」
~球体の惑星オルゴナイト制作と地球への祈りと瞑想の日~
 
黒田製作室 オルゴナイト教室vol.4@西荻窪
 
 
 
日時:平成28年7月16日(土)
時間:11:00~17:00
場所:西荻窪 やまねの家 多目的ルーム
 
     JR西荻窪駅 北口 徒歩1分 
     http://shanti.jp/yamane/
 

参加費:          ¥7.000-
材料費:             ¥5.000-
合計:           ¥12.000-
 
(荷造り・送料サービス)
 

定員:10名
 
 
 
こんにちは!黒田製作室です!
 
今回は特別企画です。
直径6cmの完全球体のオルゴナイトを皆さんで作りましょう!
テニスボール大の迫力のある大きさになります。
センターには透明度の高い5cm程の水晶ポイントが真直ぐ通っています。
レインボーが入っていたり、そのまま飾りたいような美しい水晶です!
ど~ん!これを皆さんにプログラミングしていただきますよ~♪

水晶ポイントだけで40~50g程、金属や天然石さざれを沢山入れるのでズッシリ重いです。
仕上がりは320~350g、ステーキやハンバーグで想像すると、
その重さやボリューム感が何となく想像できますか?
 

台座もオルゴナイトで作りましょう♪
今回の企画は台座も球体もオルゴナイト!!
 
 
 
製作室では元々「地球オルゴナイト」として企画を進めていました。
大きな地震が多発している今、地球への祈りを是非皆さまと行いたいと思い、
制作の間の時間に瞑想や地球の平和へのイメージングなども予定しています。
 
 
 
今回は惑星がテーマですから、通常のプログラミングより強くて
いつもよりスケールの大きな愛や平和や希望、
その他あらゆるポジティブなエッセンスをプラスしましょう!
 
 
実際の作品は皆さんのカラーと個性で、地球に限らずお好きな星をイメージして
「あなただけのオルゴナイトの惑星」を作って頂きたいと思います。
 

蒼や碧の癒しの地球も良し、穏やかで優しいピンクのオリジナルの惑星も良いですね~。
もしお持ち頂ければドライフラワーやプリザーブドフラワー等入れられます。
作品が大きいので使用したい天然石のタンブルなど、お持ち頂けばしっかり入りますので
ご希望があればお持ちください!
 

パワーアップにも余念はありません。
さざれにヒマラヤ山のエレスチャルの水晶さざれを用意しました♪
何をプログラミングしても共鳴してサポートしてくれそうな石です!
 

そして今回は、純度の高い銅のナゲットをご用意しました。
オルゴナイトの機能として、とても強い働きを期待できます。
チェーン類やチャームなどもいつもより豪華に揃えます。
 

また、銅線の長さにもパワーのヒントを発見しました
当日はそちらも皆さんとシェアして超強力なオルゴナイトに仕上げたいと考えています。
 
 
 
いつものようにお好きなストーンをお選び頂きます(*´▽`*)
会場では、私のチョイスした5つの惑星と1つの恒星のイメージに合わせた
6種類の黒田製作室謹製の天然石のセットもご用意します。
 
 
 

球体の美しさと独特のエネルギーの広がりを是非味わって下さいませ(*´艸`*)
また、今回、中々皆さんご自宅で作らないであろう完全球体ですので
制作した達成感と作品への愛着を強く持って頂けると思います。
完全硬化後の研磨や仕上げは製作室が致しますのでお任せください!!
 
 
 
今回は途中で楽しいランチタイムが入ります♪
ランチの時間はオルゴナイト制作についてのご質問にお答えしたり
皆さんと楽しい情報交換や交流の時間を持ちたいと思います。
写真の撮影のお話なども出来たらいいなと思っています✨
 
 
 
今回に限り参加希望を、黒田製作室のオルゴナイト教室の経験者の方に
限らせて頂きます。
 
お申込みの際は
「お申し込みの前に」
http://ameblo.jp/rusty-spatula/entry-12158804703.html
 
を必ずご一読ください。
お申込み頂いた時点で、記載事項にご同意頂いたものとさせて頂きます。
 
 
 

お申し込みは「7/16惑星オルゴナイト参加希望」とお名前・お電話番号を
メールにてお送りください。
こちらから詳細のメールを送らせて頂きます。
 
 
 
今回も事前にミニ・メール講座を予定していますので、画像が見れるようなるべく
PCのアドレスでお願い致します。
(前回ちゃんとメールが届いていた方は大丈夫です。)
 
 
では、皆様からのお申し込みをお待ちしています!!
球体制作、楽しいですよ♪
これは先月の作品。次回、新作画像出します。
 
 

Love & Peace & Keep smile
 

黒田製作室 オルゴナイト部