レールタウン吉松。今は県営住宅が建つここは、国鉄官舎跡地です。鉄道の町ですね。
吉松駅からは熊本、宮崎、鹿児島へと鉄路が繋がり、かつてはそれぞれがメインルートだったことから、駅前もさぞ賑やかだったことでしょうね。

川に向かって弧を描きながら緩やかに下る駅前通り。霧島連山が見えます。

川内川に架かる吉松橋。

橋のたもとで
ようやく商店にたどり着きました。

とにかくお腹がすいたので、ローカルなパンと牛乳をいただきます。

町中に突然現れた客車。

ケーキ屋さんだそうです。

粋ですね。

懐かしい国鉄コンテナを店先に置くのは、宅配便の受付でした。

さあ、そろそろ列車の時間です。。