都城駅、午前7時30分。

あたらしい朝がきました。希望の朝です。
今期のダイヤ改正で1日3往復の減便になるという吉都線。「吉都カット」だなんて騒がれていますけれども、JR九州の中で最も赤字の大きな鉄路に、私はただただ郷愁を求めてやってきました。
さて、霧島連山を望みつつ出発です。

平仮名だとインパクトがある「まんがつか」。

…………………………………………
たった1両ワンマン運転の吉都線。映し出す影も、たった1両。

吉都線沿線の中心、小林駅に到着です。
そういえば小林市のPR動画が面白かったことを思い出しました。
ンダモシタン小林。
何度見てもオチがいいですね。
そんな小林市をゆっくり走る吉都線。
…………………………………………
えびの飯野駅では、手作りの横断幕が迎えてくれました。胸にジンときます。