柔らかい風、甘い香り。
亀戸天神社の藤まつりです。
大型連休で、太鼓橋にも鈴なりの人。
境内が、藤の花の甘い香りに包まれています。

スカイツリーに見守られる風景も、瞳に馴染んできました。
太鼓橋の上から眺めると、人の多さを見て冷静になりますが。
そよぐ風にキラキラ輝く藤の花を観れば、都内であることを忘れてしまいそうです。

古くから日本に自生する藤の花。
華麗な扇状の花。稲穂に似て見えることから、豊作を願う花でもあったのですね。

……………………………………………

その帰り道、
流石、豆やさん。
よい豆にはハトポッポが集まって。

そういえば、
もう5月。
下町の狭い空に、
群れを成す鯉のぼり。
日本の花、日本の文化。
歳を重ねるほどに、好きになりました。