海を敷地とした大胆な嚴島神社。
寝殿造りの建築美。まるで竜宮城でした。
・・・・・・・・
宮島口からフェリーで宮島に向かいます。
JRのフェリーなら大鳥居に接近するルートをとってくれます。粋な計らいですね。

海上から望む嚴島神社。胸が高鳴ります。

宮島桟橋に着きましたよ。
フェリーは口をパカッと開けると、クルマの後、ヒトが降りる番がやってきます。
船旅はおトク感溢れる180円。

神の使者、鹿のお出迎え。
私が楽しみにしていたのは、舟で大鳥居をくぐることです。

さあ、出航です。

念願の大鳥居の前へ。

水面から拝む、嚴島神社。
感動の一瞬です。

海上に立つ高さ16mの大鳥居。日本三大鳥居の1つと言われます。
その頼もしい脚をご覧いただけますでしょうか。


舟から下りれば、鹿も日だまりでうたた寝の昼下がり。
いよいよ、世界文化遺産、国宝嚴島神社へ。



鏡の池です。満潮の参拝だとどこにあるのかわからないそうで、潮が引いた僅かな時間だけ姿を現すことから神秘の池と言われるのだとか。海の中から水が湧いているなんて、神秘的ですね。


見事な朱の廻廊。
去るのが惜しい想いを残す、宮島巡りでした。

ありがたき御朱印。
(つづく)
寝殿造りの建築美。まるで竜宮城でした。
・・・・・・・・
宮島口からフェリーで宮島に向かいます。
JRのフェリーなら大鳥居に接近するルートをとってくれます。粋な計らいですね。

海上から望む嚴島神社。胸が高鳴ります。

宮島桟橋に着きましたよ。
フェリーは口をパカッと開けると、クルマの後、ヒトが降りる番がやってきます。
船旅はおトク感溢れる180円。

神の使者、鹿のお出迎え。
私が楽しみにしていたのは、舟で大鳥居をくぐることです。

さあ、出航です。

念願の大鳥居の前へ。

水面から拝む、嚴島神社。
感動の一瞬です。

海上に立つ高さ16mの大鳥居。日本三大鳥居の1つと言われます。
その頼もしい脚をご覧いただけますでしょうか。


舟から下りれば、鹿も日だまりでうたた寝の昼下がり。
いよいよ、世界文化遺産、国宝嚴島神社へ。



鏡の池です。満潮の参拝だとどこにあるのかわからないそうで、潮が引いた僅かな時間だけ姿を現すことから神秘の池と言われるのだとか。海の中から水が湧いているなんて、神秘的ですね。


見事な朱の廻廊。
去るのが惜しい想いを残す、宮島巡りでした。

ありがたき御朱印。
(つづく)