5月病の皆さんこんにちは!
ゴールデンウィーク明けの1週間
無事乗りきれたでしょうか⁉︎
こんにちは!Deeです!

更新が遅れましたが、
G.W最終日5月6日は
tomoさん、てらしーさん 、3ワさんと
悶絶アジングに行ってきました

現地に到着するとすでに皆さん準備完了!
tomoさん、てらしーさん とは、
お久しブリーフ!
しばし談笑

皆さん何やら奥の手ありそう

すでに会場の常連メンバーの3ワさんとは、
なんか、今日やらかしそうだよね〜

稚鮎抜けたとか全く誰も釣れんとか…
って話しながら…
そして予定通り!
いつもの時間からライズスタート!
とりあえずひと安心!
ライズからの1時間がチャンスタイム!
ここで獲れないとホゲ率がグンと上がります
今日だけは、それだけは避けたい

手ぇ 震える… ( ̄_ ̄ i)
心配をよそに待望のバイト!
今日は神経が研ぎ澄まされてるので
バシっと合わせも決まる

ファーストヒット⁉︎
良い重量感



だけど…走らない…
巻くと素直に寄ってくる…
注目のなか…
違うかも〜〜(。>0<。)
やっちまったか⁉︎ グイウ〜⁇
(ノ◇≦。)
しかし足元で突っ込みだす!
魚 何起きたか分からんだパターン!
アジ確認(;´▽`A``
tomoさんにタモ入れしてもらい…
しかし…
これがこの日、
最初で最後のアジになるとは…(笑)
これを皮切りに!
安定の3ワさん!
思考錯誤のtomoさん、てらしーさんも
次々とヒット!
tomoさんもなんとなくパターンつかんだか!
2匹ゲットの
良型抜き上げ失敗まさかのプチん(ノ◇≦。)
開始 1時間を過ぎた辺りからシブシブタイム
突入〜〜!
あっ!
うぅ〜〜


と悶絶のいい声が響きます(笑)
ここからは、それぞれの奥の手ターイム!
トップ!ジャンボワーム(笑)!泳がせ釣り!
プロペラジグヘッド(笑)…などなど…

局面での早い対応で!
G.Wの集大成となる、さすがの釣果!!
上3匹はお隣の方からの
貰い物らしいですが(笑)
途中から雨が降り出すも
誰もやめようとせず悶絶し続け!
てらしーさんが一言!
みんな好きねぇ〜〜




その後、向かい風の影響で、ポイントに
ゴミが溜まりこの日は終了〜〜!
皆さまお疲れ様でした!
イマジネーションが掻き立てられる釣りも
楽しいですが…
次回は数釣りしたいですよね〜

しかし…僕は
先週も通い続け…

過ごしております!
季節限定のパターンなのでもうちょい見届け
ようかな

では!
(*^▽^*)