ブログ復帰第1話、釣りネタじゃなく親バカネタでごめんなさいの巻 | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;

皆様お久しぶりですキラキラ
だいぶサボっておりましたが…てへぺろ



どうにか生きておりますのでご心配なく(笑)
こんにちはDeeですぶー








更新してない間は、ほとんど釣りしてません
でしたうずまき










で、







何から書こうかなタラータラータラー!?
色々あったけど……










4月に陰謀的な人事移動で…
多分有給つかって釣り休みばっかりとってたのがばれた?(^▽^;)





2つばかり隣りの市に移動になったりガーン
朝起きるのは辛いけど…新たに新規ポイント
開拓できるからまあ、いいか(笑)









とか思ったりもぐもぐ
まだ、新規開拓してませんが…💧











娘がJKになったり
おかげ様でどうにか受験パスしました音譜音譜









このネタかな💡


この度、娘のKaaが無事、高校進学したの
ですが…



吹奏楽の強豪校です……キョロキョロ







スポーツなどでもそうなのですが、Dee、
強豪校進学は実は反対派なのです💧



あっ、自分の子供に限った話ですキョロキョロ



めっちゃ才能あっての話ならいいんですが、
好きな事で苦労するより、生涯の趣味として、
楽しんだ方がいいんじゃない?
プロになる訳じゃないし…
レギュラー取るのも大変やし…💧



好きだから苦労や、努力もするんだろうけど
多分、ハードさは、想像超えてると思うよ…


勉強もして貰わないと困るしえー?


普通の女子高生の生活や楽しみ無くなるよ
あんた、そんなマジメじゃないでしょ







で、勿論、反対しました……が💧
















強い所でやりたい
もう、覚悟は決まってる!

青春捧げる!
普通の女子高生諦めるプンプン
だから行かせて!












って最終的に言われたらびっくり








ダメとは言えませんでしたねガーン









今は始発乗って頑張って登校してますが…
1年生は下僕以下の扱いだそうですアセアセ

当然、休みなしの帰りは21:00過ぎ…今のところ💧
これからもっと遅くなるでしょう…










それでも先日、希望のパートを勝ち取る事が
できたらしく口笛
















我が娘ながら持ってるなと
(`・ω・´)













ただね…💧
















何かと金がかかります
:(;゙゚'ω゚'):








新しいタックルなんて…諦めました💧







とりあえず3年間頑張ってもらいたいです!









復帰第1話は親バカネタですが、
徐々に釣りネタ書けるように頑張りたいと
思います!









では!
٩( 'ω' )و