「フィッシュマルクト」という朝市がとても有名だったので、行ってみました。

まぁ、こんな感じですごく賑わう市場なのですが、すごい食べ物を見つけたのです!!
その名は「Hase」。 ハーゼという、食用うさぎです。 そのデカさがハンパない!!

こんなうさぎたちが、おとなしく檻に入って売られているのです。 生きたままで。
そりゃあもう、ぬいぐるみのようにかわいい!! 子供たちも集まってきてました。
もちろん、日本でも一般的なサイズの食用うさぎ(茶色)も売っていました。
この小さい方ならば一年中、冷凍肉としてデパートで丸一匹売っています。 皮をはいだ状態で。
一度買って食べましたが、小骨が多くて肉も固く、おいしくはなかったですね。
でも、でかいハーゼの方は、イノシシみたいでおいしそうです。
食べたことありませんが。 どうやって持って帰るんだろう、生きたまま・・・・。
A・M