医療服のナガイレーベン(株)大阪支店のショールームに行ってきました。

 

2階に上がると完成まじかの工事中でしたが、見学させてもらいました。

2階に上がるとショールームの入り口にゲートがあります。

 

ゲートの材は、低速燃焼バーチ。難燃性です。

 

燃えにくいって安心ですね。

ゲートには低速燃焼バーチ30mmが使われてますが、

 

ジョイント個所を

上手に良い場所に使っておられます。

 

ショールームには

棚板やテーブルにも低速燃焼バーチが使われてます。

 

厚みは12mmと21mmです。

 

ハンガーラックの下には白メラミンバーチ(Fuji-White)30mmが使われてます。

 

 

 

 

お部屋の中心にある大きなテーブルです。

塗装は、ラッカークリアー塗装で仕上げたようです。

低速燃焼バーチの色合いが深く、とても良いですね。

 

厚みは30mmと9mmをプレスして39mmです。

底にテーパー加工を施しています。

 

低速燃焼バーチは、BB/BBになりますのでパッチワークや

 

節があります。

 

 

また、テーブルの下の巾木にも低速燃焼バーチの積層模様を使っています。

 

細かなところまでアイディアが素晴らしいです!!

 

隣のお部屋の手術着ルームは工事中でした。

白メラミンバーチ18mmの入荷遅れでご迷惑をおかけしてしまったようです。

 

工場でカットしてきているようですが、

運搬中に断面に傷がつかいなように板が貼られてました。

 

板を外して現場で組立。

 

清潔感のある白メラミンバーチは医療系にピッタリですね。

 

 

現場確認を終え、特別に屋上も見学させてもらいました。

船のような感じでした。

ありがとうございました。