今朝のお散歩では水溜まりが凍っておりました宝石白

朝露は霜のよう~霜柱を見かけるのも時間の問題ですね。

身体におみやげをいっぱいくっつけてお散歩から帰ったラッセル。

家事の合間に「くっつき虫」なるトゲをとり、葉っぱをとります。


ラッセルフルライフ

にぎやかなお兄ちゃんも学校に行ったし、温かいお部屋で寝るでぷ☆

カドラーは逆さまにして枕、がラッセル流のようです。

昨晩より「坂の上の雲」テレビで二百三高地を落としたことに狂喜乱舞するこっこ。

去年より12月はミニ軍人です。今朝も学校へ行こうともせず旅順攻略を練っていますショック!


さてさて

今年中にカナダの旅行記を終わらせましょう。

モレイン湖近くのレイク・ルイーズへ行ったお話。

レイク・ルイーズの近くにモレイン湖があると言ったほうがいいはずです。

カナディアンロッキーで最も美しいとされているロッキーの宝石、と例えられる湖です。







頭上に見えるのは氷河です。

きっとこの日は一年中で一番混雑していたのではないでしょうか。

フェアモントシャトーレイクルイーズも溢れるほどの人です。

シャトーの周りは野の花が咲き乱れそれは美しいたたずまいでした。

この湖でもカヌーを楽しめますが、モレイン湖で遊んできたので湖畔を散策しました。


ラッセルフルライフ

我が家のカメラではイマイチレイクルイーズの美しさが伝わらないというのが本音です。

フェアモントシャトーの写真も撮り忘れているし!

カナダ旅行記もまもなく終了です。