弾き語り”真実はただ一つだけ” | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

 

るそんべえです。

私が2年ほど前に作った”真実はただ一つだけ”。

この曲は、どこぞの国に国会中継を見ていて、ちょっと腹が立ったので、そのことを歌った歌です。

”徹底的に調べます”、”誠心誠意”、”嘘はございません”と言いつつも

”覚えていない”、”記録がない”、”調べられない”ということの繰り返し

そして、聞かれた内容と違う回答をしたりもして

本当に、見ていて、聞いていて、腹が立ったのは、私だけではないと思います。

もちろん、認めてしまうと責任問題になるのは、分かります。

しかし、それにより、迫害されたり、自殺してしまった人まで出ましたからね。

ということで、私の心の声を歌にしたのが、この曲”真実はただ一つだけ”です。

もう政権が代わりましたが、違った部分で、またちょっと鬱憤が、溜まったりはしています。

やはり、今の世の中、いろんなことが複雑になり過ぎちゃったし、隠したいことを隠すのも難しくなって、生きづらくなっている気がします。

よかったら、聞いてみてください。

p.s. しかし、ここでも歌っていますが、真実を暴くことは続けて欲しいと思っています。

 

 

 

p.p.s. 7月16日のライブ情報です。ご連絡お待ちしています。

 

 

 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです

 

↑「還暦からの第2の青春」購入ページです

 

↑私の小説が無料で読めるサイトです