高校でカバーをしようとした曲 | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

るそんべえです。

小学校から中学校は、そのまま進学する人が多いので、多くの生徒は馴染みの生徒でした。

しかし、高校に入学すると、いろんな中学から集まるわけですから、知らない顔が多くいました。

そんな中で、ロック好きを探しバンドを作ろうと思う人間が数人いました。

もちろん、私もそのひとりです。

結果、5人の人間が集まりました。

集まった人間のうち、ギタリストが3人、未経験が一人、キーボード経験者が一人という形です。

ということで、未経験者はドラムに決まり、ギタリストの一人はベーシストに、そして私はボーカル専任ということになりました。

それで、何をやろうということになり、バンド編成からも、イエスの「ラウンドアバウト」をやるという話になりました。

 

 

ビートルズですら、ほとんど出来なかったのに、プログレッシブ・ロックの雄イエスというのは、かなりハードルの高い選択でした。

2,3度スタジオに入り、練習を行いました。

しかし、さすがになかなか完成が見えない状況が続きました。

そんな中、私はリーダー的存在だったギタリストと意見が合わなくなり、やめることにしました。

結局、残ったメンバーでも、この曲は断念したようでした。

p.s. そんな中、40年ぶりくらいにこの曲をスタジオで練習することがありました。

  その時はギタリストとしてでしたが、形になりそうでしたが、ライブで披露までは至りませんでした。
 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです

 

↑「還暦からの第2の青春」購入ページです

 

↑私の小説が無料で読めるサイトです