小説「目覚めたら、そこは」のテーマ曲 | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

 

るそんべえです。

私が還暦を間近にして作った曲の第2弾は、この曲”目覚めたら、そこは”です。

この曲の構成は既に出来上がっていたのですが、詞をどうするかを悩んでいました。

その当時、別の活動として、15年くらい前に書いた小説を活字化しようと動いていました。

どうせなら、この活動と同化させようと思い、その小説をテーマにした詞に仕上げました。

まさに、小説のタイトルも”目覚めたら、そこは”です。

この小説の主人公は女性です。

時間を3度超えてしまうという内容です。

とはいえ、SF的には書いていませんので、興味がある方は、覗いてみてください。
 

活字化した小説はこちらのサイトです。

 

途中までを無料で見られるサイトはこちらです。

 

上記にも書きましたが、時代を超えるということで、詞の内容はよく分からない内容になっています。

気になる方は、是非、ご覧になって頂ければと思います。

よろしくお願いします。

p.s. 今回は、私がリリースしたCDに納められているバージョンを添付しました。
 

CDはこちらで購入できます。

 

 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです

 

↑「還暦からの第2の青春」購入ページです

 

↑私の小説が無料で読めるサイトです