ジョン・レノン没後40年 | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

るそんべえです。

ジョン・レノンは、40歳の時にファンの弾丸によってこの世を去りました。

そして、本日、その亡くなった日からちょうど40年です。

ジョンが生きた歳月とほぼ同じ期間が経ってしまったんですね。

私は大学時代、ベーシストの友人宅でこの訃報を知りました。

その後、その友人のバンドの先輩もその友人宅に来て、3人で悲しんだ記憶があります。

ジョンが亡くなるまでは、毎年ビートルズの再結成の噂は流れては消えるというのが続いていました。

しかし、このジョンの死により、再結成の噂は全くされなくなってしまいました。

ジョンも長いスランプを脱し、「ダブル・ファンタジー」を出した時には、私もとてもうれしかったですし、このアルバムは、私のヘビーローテーションでもありました。

そんな最中での訃報でしたので、本当に残念で、なりませんでした。

ジョンには、音楽だけでなく、発言や生き方など、多くのことを学びました。

動画は、「ダブル・ファンタジー」のオープニング曲「スターティング・オーバー」を選びました。

p.s. ジョンが亡くなる5年前の同日、私の好きなユーライア・ヒープのベーシスト ゲイリー・セインも亡くなっています。