島根の旅 その③ | ベルランゴとわんこ連れキャンプ

ベルランゴとわんこ連れキャンプ

子育てを一段落した夫婦とスピッツでベルランゴに乗って旅行中

昨日からの続き〜


ホテル到着

まずは

出雲大社の砂


こいつをなんとかしないとえー


途中の道の駅で

砂を入れるのに最適

のポップにつられて購入した缶


中身は金平糖


これを出して


砂に入れ替える

うん、ちょうど良いね照れ

缶の色は他にもあってけど

やっぱり、還暦カラーにウインク




では、お風呂入って


乾杯生ビール

お部屋の目の前が宍道湖びっくり


一休みしたら

夕飯のお店までお散歩しながら行くことに



宍道湖デカい


お店の予約の時間があるので

夕日は見られず残念タラー


今宵のお店

やっちゃんチョイス


やまいちさん


おかあさんとその妹

息子と娘さんの4人でやってる

家族経営のお店

そのやりとりもなかなか楽しいお店


お料理、どれも美味しかったラブ


今回もやっちゃん、ナイスチョイスチョキ


部屋に戻って飲み直すつまりだったけど

お風呂入ったらバタンキューzzzzzzzzz



朝が来た太陽


しじみ漁の舟かな?


朝風呂入ってからの

朝ごはんはバイキング


いつもの和洋デザートに加えて

割子そばの温泉卵トッピングえー


朝から満腹満足ラブ



ホテル一畑

ロケーション最高の宿でしたニコニコ


では、最終日の観光に出発車ダッシュ

最初の目的地は


足立美術館






庭園が有名ということで

お天気もよく

素晴らしい眺めを堪能ラブ


音声ガイドを利用して

絵画もしっかり鑑賞真顔


慣れない部分の脳を使ったせいか

お腹が空いたてへぺろ


島根旅行最後のシメは

はい、当然こちら


ラーメン長さん


元々たっぷりの長ネギが入っているのに

テーブルにタマネギのみじん切りがびっくり

途中で入れて甘みを楽しむのがおすすめらしい


うん、美味しい口笛


今回も美味しいものを

いっぱい食べたねチュー


では、腹ごなしに


松江城へ


天守閣まで結構な階段ガーン


今回の旅行は

ずっと良いお天気でしたニコニコ


最後におちゃめに


こんな記念写真もウインク


あー、楽しかったチュー

また行こうね


では、帰ります飛行機ダッシュ