ファークライ6がようやく自由に空を飛べるようになった。 | マロンくんのつまらない記事

マロンくんのつまらない記事

子供みたいな感じのよくわからない記事です。

ファークライ6はしばらく鬼滅をプレイしていて進めていなかったですね。

今回は新しい地域でのミッションを受注するついでにヘリや飛行機に乗って飛んでみました。











まずは自由にモーターボートが使えるようになったので新しい島々に移動して、
















いろんなメインミッションをやる前にちょっと寄り道して敵のいろんな防空施設まで行って対空兵器を破壊して空域を確保して、















敵の攻撃ヘリや飛行機をパクりました。












そして飛んでみると良い景色ですね。
これでいろんなところに行けるようになりました。
(ただ敵の対空兵器を破壊していないエリアでは撃墜される。)






















そしてパクった航空機をピックアップポイント用の飛行場に無事到着させると、










今後は自由に何回でも呼び出せるようになる。







それからいろんな革命ミッションを少し進めて、













全体マップで3ヶ所あるキャンプに全ての施設を建設して全て最大までアップグレードしました。
(やっと資源MAXチートが役に立った。)










そして釣り小屋が最大までアップグレードされたことによってこんなサメの生息エリアも判明したのだが、








こいつが警戒心が高くて簡単には姿を現さないのです。
相棒のワニをおとりに使っているがたまに何かにかじられた音がするくらいでやはり姿を現さない。
(感知グレネードを使用しても意味ないです。)




ていうかオオメジロザメは淡水でも生きていけるサメだから海と繋がっている深い川にもいます。




ファークライ6はやっと味方施設も整ってこれでじっくりと敵エリアを制圧することができますね。
(敵兵士が機敏に動くので銃撃戦がかなり本格的でリアルで面白い。)



それにいろんな野生動物や魚の生息地が判明しているのでそいつらとの狩ごっこも楽しいし、航空機での敵との空中戦も面白いですね。