サイコブレイク2をやってみた。その7 ユキコさようなら。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

サイコブレイク2もいよいよ終盤ですね。

ユキコが作ってくれた安定化装置で炎の海を抜けて行ってセオドアの本拠地に向かうわけです。

.



























途中モンスターが炎の中から襲ってくるも無敵チート使ってるので大丈夫でした。

.





























そしてセオドアの本拠地まであと少しというとこでユキコがモンスターに捕まってしまいさようならになってしまいました。

こういうゲームでは犠牲はつきものです。
ありがとうユキコちゃん!
ほんのひとときの萌えは良かったです。

.

























そしてセオドアの本拠地に入りました。

.
























中にはいろんなモンスターがいるがやはり無敵チートを使ってると余裕ですねー

.



























こういう炎の仕掛けに触れても無敵なのでノーダメージです。
でもこれレバーでオフにできるし、、、、

.






























そして最上階に向かいます。

.



























そしてリリーのイベント後に、

.






















セオドアと最終バトルだと思ったら、

.




























サイコブレイク1作目のときにいたキーパーとバトルしました。
でも無敵なので余裕でした。
電気ボウガンで簡単にたおせます。

.
































その後はラウラというクモみたいな女が襲ってきました。
でも接近されるとタコ殴りされて即死ですが、火炎放射器であぶると悲鳴をあげて弱るのでショットガンや爆発するボウガンなどで楽にたおせました。

このクモ女火にトラウマがあるのでしょう。

.






















そしてクモ女をたおすといきなりセオドアがやられている状態になりました。

.




























どうやらラスボスのマイラが刺したようだ。
そしてセオドアもマイラを刺すがラスボスなので死にません。
その後セオドアは地割れしたとこに落下して死にました。

.





























その後マイラを追いかけるセバスチャン。
そしてチャプターも15になりました。
ほぼラス面ですねー

.
後はザコ数体とラスボスをたおしておしまいですか、、、
でも最後は泣ける感動の親子愛があって良かったんだよねー