2度目の「喫水線」〜ウェスティン横浜♪ | rururunブログ

rururunブログ

日々の出来事や
家族旅行♪
娘とのホカンス♪
楽しかったコト♪
美味しかったコト♪
そして大好きなセカオワゴト♪を
たまに読み返して思い出して
みたり‥‥
そんな備忘録として残しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

前回行ってみて美味しく

ホテルの中にある割にはリーズナブルで

静かに食事が出来る『喫水線』割り箸

横浜みなとみらいにある

『THE WESTIN HOTEL 』キラキラ


ホテルエントランスから入り

長いエスカレーターを上った所に

『喫水線」はあります。

店内は落ち着いた雰囲気で広々としています。


ランチコースは

メイン料理が➕料金の物もありますが

5種類の中から選ぶことが出来ます割り箸

ワンドリンク付きコースだったので

先ずは乾杯生ビール

昼間に飲むビールは格別です(笑)


このランチの先付けとして提供される

細く巻かれた春巻きが2人共大好きです♡

前回は白子の春巻き

今回は桜海老とキャベツの春巻きでした。

三浦半島からの恵み2種盛りアップ


私はメインメニューの中から選んだ

「スパイス香るカレーうどん」

ライス付きで不思議な形態で出て来ました♪

丼の上にお煎餅が乗っています。

お煎餅をそのまま食べるのも良し

又は砕いてカレーうどんに入れて

食べるのも良し『ご自由に食べて下さい』との

ことでした。

小さな器に入ったひきわり納豆は

お好みでカレーのお汁に入れて味変用です。

カレーがとてもスパイシーで

美味しかったですウインク


娘は前回2人で選んだメインメニューを

余程美味しかったのか再びチョイス♪

「牛すき焼き喫水線仕立て」

卵黄のソースが絶妙なんですニヤリウインク


そしてデザートのアイス♡

アイスはその日によって変わるようです。

何種類ある中から選べます。

私たちはマンゴーアイスを選びました。

お腹いっぱいになりましたチュー


また行きたいと思いますキラキラ