初詣へ♪ | rururunブログ

rururunブログ

日々の出来事や
家族旅行♪
娘とのホカンス♪
楽しかったコト♪
美味しかったコト♪
そして大好きなセカオワゴト♪を
たまに読み返して思い出して
みたり‥‥
そんな備忘録として残しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

近場に旦那と初詣に行って来ました神社

古神札も一緒に持参して行くと

その場でお祓いをして頂き

納所に納めさせて頂けますキラキラ

先ずは新年のお詣りをし

祈願絵馬に願い事を記入して奉納して来ました絵馬キラキラ

帰り際におみくじも引いてみました。

一番悪いの出なくて良かったぁ〜♪(笑)


「湘南クッキー」の自販機ダウン

この辺りのあちらこちらに設置されていますが

この神社駐車場にもありました。

そして湘南人なら誰しもが知っている

湘南のソウルフードを食べに‥‥

酸味の効いたあっさりスープに細麺の

ラオシャンのタンメンは

たまに無性に食べたくなりますラーメン


普通のタンメンは刻み玉ねぎとワカメがたっぷり乗っていますが

今回はネギラーメンにしてみました。

餃子が安くて美味しいのでおススメです。

我が家は毎度生餃子をテイクアウトして来て

冷凍保存しています。

今回は10人前(寄り道する前提で保冷バッグを

持参)

息子や娘にもお裾分けです。


それからアウトレットへ音譜

私は大して買いたい物もなく

良い香りのルームコロンを見つけ

4種類のうち迷いながら

定価から10%オフと言うので

結果4種類選びそのうちの2種類は

レフィルも合わせて購入し

お世話になってる近々会う

香り好きの友達にもプレゼント用として

購入しました照れ


毎年みなとみらいのワールドポーターズで

購入しているハワイアンカレンダー¥2500が

こちらでも売っていました。

しかもたくさんのオマケ付きで同じ¥2500でガーン

もう一つあってもいいかとオマケに釣られて

購入(笑)

旦那はジム用のウェアーを30%オフで購入キラキラ

とてもお買得で買えて大満足グッ

あとはクリスピードーナッツを孫への

お土産に買い

帰りは旦那と2人で

そのまま外食しちゃうことに。



生ビールから日本酒を頼むのにどれにしようか

メニュー表を見て迷ってたら

3種類飲み比べてみた。

日本酒の名前が難しくて

酔っ払っていたのか

なかなか覚えられず終いには旦那に試され

動画まで撮られていたとは(笑)

日本酒の名前が難しくて

酔っ払っていたのか

なかなか覚えられ旦那に試され終いには

動画まで撮られていたとは(笑)

でも何とか覚えられましたチュー

翌朝も再度旦那に

『昨夜の日本酒の名前をまだ覚えてる?』と。

ちゃんと答えられて良かった(笑)


そしてその翌々日にも違う神社へお詣りに‥‥

又、おみくじ引いて

絵馬祈願もしお詣りして元気に帰り

夜は七草がゆならぬ

七草雑炊を食べてお正月気分も今日で終わりと

自分に言い聞かせたのですが

深夜に悪寒がして翌朝高熱を出した私(笑)


寝込んでいたら

その日に医療機関で働いている友達の娘さんが

成人式だったらしくラインで

写真を送って来てくれて

『あー今日は成人の日の祝日だった‥‥ゲホゲホ』と。

今は風邪もコロナもインフルも流行っているから

酷くなければ医者に行かず

安静にした方が良いと言うので様子見で

お陰で今日は熱が下がり

今は回復に向かっています。


先日の娘の結婚式で

娘の生い立ちの動画で使った写真の中に

成人式や卒業式の写真もあり

私のスマホのアルバムにありました。


娘の成人式の時の振り袖は紫✖️黒の薔薇柄🌹

作って貰ったのですが

着付けたのは成人式の前撮りの時と

成人式当日と

その後の卒業式の3回だけチュー

思い出にはかえられませんが

既に結婚もしたので

もう着ることもなく

自宅保管もなかなか大変ですね💦