腰痛その後 | limpio

limpio

40代、素敵な女性になりたいけど試行錯誤中!なブログ。

整形のクリニックに通院し始めて丸っと3週間が経過。


早々に大学病院を〜〜と言っていたけど、結局あれから痛みが治りつつあり(と言っても波があるけど)、先生からも「頓服の服用もなく痛みが落ち着いて来ていると言うことで、このまま薬を成人の規定量まで増やして様子を見ましょう」と。


次は三週間後です。



増量後の薬の副作用は1日目だけ出たけどそこまで酷くなく、湿布の方は手放せないものの2枚の時もあれば1枚で済む時もあり。


脚腰の痛みは強い日・弱い日とムラがあるけど基本的に痛みは取れていないので、先生には『日常生活に支障が無いまで良くなってるね』って言われてるけど、まぁまぁ辛いよね真顔



それでも日課のピラティスはやらないと気が済まず、夫には「腰痛めてるのにやっていいのー?」とやや怪訝な顔をされる始末。


痛くない手前でやめてるから大丈夫なんだよ知らんぷり


で、ストレッチピラティスから始めるんだけど、伸びーーとするのが気持ちよくてそれだけでストレス発散飛び出すハート!!

体を動かすことって心にも良いものだな〜と、体を動かせないストレスを知ってから更に感慨深いものになっています。


今まで何も続かなかった私がきちんと日課に出来るもの=ピラティスに出会えたのは本当に幸せなこと!

40代50代60代も続けて行きたいなと4月1日に気持ち新たに思うのでした〜ニコニコ