土砂降りの通院( ̄▼ ̄;)と、今回の結果( ̄▼ ̄;)w | とりあえずのブログ(* ̄m ̄)プッ

とりあえずのブログ(* ̄m ̄)プッ

アバウトなブログで
ございますw

 

晩じまして雨雨オエー

今日はむちゃくちゃ雨降りましたね~ゲローあせる

皆さん地域今どうですか?

新幹線とか一時とまっちゃいましたね新幹線あせる

こっちの私鉄も一部停まってました滝汗

ようやっと雨のピークおさまったのかな

(関東から上の地域はまだあかんのかな滝汗

本日こぉんなお天気なのにお街に通院でしてね病院予防接種魂が抜ける

前回の通院日の時に今月の予約をしてたんだけど

その日にちは別の日時で予約してあったのね。

先日病院からスマホがあって(普段かかることがまずないからびびった笑い泣き

急遽日にちを変更できないかと・・6月ってドクの学会が多い時期でもあるし

多分、全国から患者さんが通院にくる有名な病院やから

たまたま予約日の患者さんがいっぱいになったんだろうねニコ

優先的な患者さんを先にしたのかな(ワタシはまだ残薬があったからね)その時は

日にち変更いいですよニコってしたんだけど

今日・・まぁこんな天気でね雨雨雨あせる

ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!w

 

って色んな意味で笑ってられるのはここまで魂が抜ける

いつもは仕事ががっつりの頃はそれこそナイト勤務明けでやや欠け月

一旦家に帰ってから車おうちごとやって昼前に電車に乗って電車午後診療病院って感じしか

なかなか余裕なくてさ魂が抜ける

久々の午前(昼前)診療だったのね(採血もあったし)

いつもより早く起きないとバスの時間もあるし(本数がないのでねw)

んで・・起きたらざっかざかの豪雨笑い泣きあせる

 

一応バスも動いてたけど安全運転でバス

(先日事故やってた同型のバスですw)

さらに道路も渋滞で車車車車車車(世間一般の通勤ラッシュ時間帯w)

一応電車(私鉄)も動いてるけど朝ラッシュでぎゅうぎゅうw

屋根あるホームにいても屋根からの雨がけっこうな落ち方よ笑い泣き

どうぞこうぞ名駅(名古屋駅)についてから地下鉄に乗り換え・・

んで某商店街から病院方面へ・・

10時ちょいすぎ位から名古屋中心部の大雨ピークやったんかな?

商店街のアーケード内はマシだったけどまぁ~滝のような

バケツひっくり返したようなドリフのコントみたいな雨よ笑い泣きあせる

そんな中、骨董市ちょろっと出ててね・・覗こうとおもったけど

テント(タープ?)が弱よわしい上に雨が強めのシャワーみたいに

テントのはじっこからザバザバと落ちてくるからさ滝汗あせる見るにも見れんてw

もう早じまいしなよwって思ったわ笑い泣き

(どうせお客も来ないよw)

アーケード抜けるとほんとに滝行か?って程の

ざっかざかの雨よゲローあせる(けど名古屋よりも三河や遠州のがひどかったと思われる魂が抜ける

一応レインブーツはいてきてよかったわwオサレなお姉さん・・透け感のあるスカートに

薄手のシャツに晴雨兼用の折りたたみの日傘?そりゃまぁ・・あんれまびっくり

ヒールサンダルやし・・あんれまでちょっと可哀想だったニコあせる

おばちゃんなワタシは黒スキニー(レギンスパンツというのかw)とエアリズムパーカw

それでもまぁ濡れましたけど(大通りの車のしぶきがね笑い泣きw)タオルも持参よw

 

 

Instagramと画像は同じw

 

で・・まぁ採血してもらい・・結果診察してもらい・・

 

・・・・・・・チーン
 

診察後、次の通院検査の予約とって

ちょっと雨も弱くなってニコ

帰り道にある神社さんの龍神様にごあいさつ・・龍音譜

アジサイがいい感じでねw

ただまだこの時雨が結構強かった笑い泣き

地下鉄に乗って・・駅の路線案内がレゴで出来てるよ

(港のほうにレゴランドあるけど未だいったことないw)

名古屋駅に着いたころは大分雨も小康状態になって晴れ間も見えてたw

朝の名駅と景色が全然違うw

この時東海道新幹線の一部が止まってたり新幹線名鉄の三河のほうが止まってたりで電車

構内わっちゃわちゃでした。゚(゚^∀^゚)゚。w

そして帰りの電車、ぎゅうぎゅうで全く座れず魂が抜ける

バスも一応動いてましたw

 

なんとか通院完了病院w

 

しかし・・

 

今日は久々に採血中にしびれが結構出て滝汗

ナースさんに「多分傘を必死で持ってたせぇかと笑い泣き」ってそん時は笑ってたんだけど・・

いつも以上に痕が残って消えない滝汗(がっつり内出血ひどかったw)

 

そして採血の結果もまぁいつも通りの

あかんけどまぁしゃーないやつだと思ってたのね魂が抜ける

 

・・そうじゃなかったわ昇天

説明めんどうくさいので(なんでやw)

副甲状腺機能低下症、後述する偽性副甲状腺機能低下症

指定難病であり、自己負担分の治療費の一部または

全部が国または自治体により賄われることがあります。

甲状腺ホルモン不応症は「難病の患者に対する医療等に関する法律」

(難病法)による医療費助成を受けることができる難病に指定されています

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000117467.pdf

 

 

難病の医療費は自己負担何割ですか?

指定難病の医療費の自己負担割合は、2割になります。

 

甲状腺機能低下症がひどくなるとどうなる?

甲状腺機能低下症|一般の皆様へ|日本内分泌学会

甲状腺機能低下症が強くなると、傾眠、意識障害をきたし、粘液水腫性昏睡と呼ばれます

 

甲状腺を摘出するとどんなデメリットがありますか?

※ワタシはガンで摘出しておりますが一回目のオペが医療事故です

後遺症やその他この最初の医療事故によって出ています

 

デメリットとしては,甲状腺の全摘に伴う①甲状腺機能低下,②副甲状腺機能低下,

③反回神経麻痺といった合併症が増加すること,が挙げられる. ①については避けられないが,

葉切除を行った場合でも約1/4は甲状腺ホルモン剤の補充が必要である.

 

甲状腺癌は再発するまで何年かかる?

治療を行ったあとの体調や再発の有無を確認するために、定期的に通院します。

 特に、乳頭がんや 濾胞 ろほう がんでは、10年あるいは20年たってから

再発する可能性がありますので、長期の経過観察が必要になります。 

手術(外科治療)後1〜2年間は1〜3カ月ごと、手術後2〜3年間は半年ごとぐらいの通院が一般的です。

現在最初のオペから1●年たっています。未だ甲状腺ホルモンの数値は不安定のままであり

今から数年前にストレスと過労により心筋梗塞やっています

 

再発した場合の治療

甲状腺がんでは、もともとがんがあった甲状腺やその周辺のリンパ節での局所再発が多く、

再発時には手術、放射線治療(内照射、外照射)、薬物療法が検討されます。 肺や骨、

肝臓などの遠隔臓器への転移はまれですが、遠隔転移の場合は、

放射線治療(内照射、外照射)、薬物療法による治療を検討します。

 

 

ってやつです(上の説明はネットからひろってきたやつですw)

 

はぁ・・わかっちゃいるけどねぇ・・笑い泣き

通院間隔が短くなったわ魂が抜ける

このガン関係のお医者はお街まで出なきゃだから

仕事やってる時もまるっと一日かかってねニコ

更に今は我が地域のかかりつけ医が月2と

別の科の通院が月1と昨年の別の科の総合病院の通院もまだ残ってるので

(多分こっちはほぼ今後ないけどかかりつけ医から検査言われると検査内容によっては

総合病院に行かねばなのでね)

 

はぁ・・魂が抜ける

 

 

一応難病扱いやし(一応w)でも現在のところ手帳は持ってないよニコ

(地域によって医療負担が違うのかな)最初のオペやったアホドクが事故認めんし

(つうかもうこのオペやったドク今生きてんのかな?生きてたとしてももう認知症でダメだろなw)

 

ため息しかでませんわ~魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

一般的なガンとかだと5年経過して再発なければほぼ心配ないって言われる感じやけど

この臓器のガンは中には死ぬまで気づかないパターンもあれば

10年以上たってから再発や転移ってのがよく聞かれるし肺や心臓に負担がきたりってのもある

(特に低下症は気づきにくくて動脈硬化からのってのがある滝汗鬱ににた症状から

誤診されて精神疾患の患者扱いされて気にして自●されたってかたもおいでる滝汗

しかし・・なんで数値落ち着かんかねぇ・・チーン

ココロが大雨警報ですわ(なんやそれ魂が抜ける

 

なぁなるようにしかならんけどな昇天

 

 

いよいよ梅雨なのか?

けど明日暑いらしい??滝汗

 

なんかよぉわからんw

とりあえず皆が笑ってすごせればいっかw

 

今に感謝??

 

いつもありがとうございます笑い泣きラブラブ