今日から8月!

 

夏休みあと丸々1ヶ月か…。長っ…






そんな今日は中学校の娘だけ出校日。

小学校は出校日なし。





コロナも増えまくっているからわざわざ集まらなくてもいい気はするけど…あったよね。




炎天下のもと行ったよ。




娘がぶーぶー言ってました。





帰ってきてからもイライラしていたのか、私に当たるし、親子喧嘩勃発。





我が家は基本「やることやったらあとは自由」の精神のもと、やることやっていたらスマホもNintendo SwitchもYou TubeもU-NEXTも自由なんだけど…




やることやっていないくせして、自由を主張し始めた…。




喧嘩している時間でちゃちゃっとやっちゃえるくらいの内容なのに…





いやいや、それはいかんやろ。やることはやろう。やることやれや





そこは最初からの約束だから譲らない。




そしたら…





はい。言われました。





色々言われたけどその中で1番堪えたやつ↓



娘「最悪だ!ママ(私)がママじゃなくて他の人がママだったらよかったのに!!」





えぇ、他の方がママが良かったんだってー。




えぇ、そりゃー(やることやるまでは)ガミガミ言う奴は気に食わないやろうに…





えぇ、  えぇ…。






とりあえず涙が出たよね。







親子喧嘩で泣いたことなんていない私が声を押し殺しながら泣いたことに、娘も「やばい。言っちゃいけないこといっちゃった…」と思ったんやろね。



えぇ、でも時既に遅しよ。





えぇ、一回口から出た言葉は戻せないのよ。




えぇ、でもこっちもそんなん言われたら…大人気ない手段をこうじたよ。






スマホもNintendo Switchも制限かけてみましたー!





もう喧嘩するなら始めから制限かけときゃよかったわ…。




やることやらんでも、やってもどっちでも制限内しかできない。時間が来たらプツっと切れる設定。





余計に勉強に対するモチベーションなんか微塵も上がらないだろうねー。




いいのいいのー。




大人気ないとでも何とでも言うがよかろう。




母を敵にまわすと面倒くさいんだよ。











今日の晩御飯は…昨日自衛隊みなとまつりで頂いてきたレシピで海軍カレー!!












息子が楽しみにしているので、昨日せっせと豚バラ肉を買いに走って…圧力鍋引っ張り出して角煮作りました。



角煮


もうこのまま食べて美味しいやつ。




これを更にカレーに進化させるんだから、失敗するわけにはいかない!



…で、レシピにのっとて作りました。




普段お菓子やパン以外はあんまり計量スプーンとかで計らずに作るから面倒くさいよね(笑)





出来上がった!




さぁ!これで君も海軍の仲間入りだよ!と息子へ出しました。




笑顔で食べてたw





角煮をカレーに入れると…柔らかくて美味しいんだけど、結局はカレーの味が勝つって話(笑)




…まぁいいか!




息子笑顔で食べてましたー!

(娘はぶーたれてたべてましたー!)






息子は昨晩寝ているときに思いっきり鼻血出したから、体が鉄分を欲しているのか肉をいい勢いで食べてた(笑)




鼻血はよく出すんだけど、昨晩は本当にダクダク出してました…(-_-;)



夜中にいきなり「鼻血でたーーー!」て言って起きるからさ…(午前2時半くらい。丑三つ時…)



こっちも熟睡を起こされて寝ぼけているし、初期対処が上手くいかなかったら…血の海よね。




いつものティッシュまでの距離が遠いのよ…。



旦那の方が近いから旦那に言うんだけど、私より寝ぼけているの。




その間にも出続ける鼻血…。




被害をうけるのはシーツ、枕カバー、タオルケット、一緒に寝ているぬいぐるみ達…。




その都度洗ってはいるけど、血ってなかなか水洗いだけじゃ落ちない…。






ウタマロ石鹸塗り込んでゴシゴシ洗ってから洗濯機にかけると血液もよく落ちる。

ウタマロ最強説。




せっせと鼻血と戦う毎日。




寝ている間に鼻を打つとか、クーラー切れてのぼせるわけじゃなくて、本当に不意に出てくるみたい。厄介なやつ。



殺人事件じゃないけど、寝室をルミノール反応とかしたら、殺人現場並みに血液反応出そう(笑)




娘も同じように鼻血を出しまくる幼少期だったけど、小学校高学年頃から徐々に減っていって今じゃ鼻血と無縁の生活。息子もあと3年くらい頑張れば鼻が強くなるかな。




しっかり鉄分補給はしたものの…今夜も補給した分をまた出しませんように…。





鼻ぽんなるものがあるんだね。あのティッシュをちぎって丸めて詰める間にドバドバ出てくるから…これ枕元に置いておけばいいかも…。



買ってこよ。