今日初めての
ダウン症の児童発達支援施設に
行ってきましたおねがい

今日は初日なので
わたしが契約したり
いろいろヒアリングを
受けている間の
1時間だけでした⏰

ゆりちゃんは
まだ人見知り等ないので
相変わらずみんなに
笑顔を振りまいてました笑

理学療法士の先生にも
見てもらったり
たくさん体を触ってもらい
楽しそうでしたルンルン

先日ゲットした
シュクレNの使い方や
ゆりちゃんにあった角度も
教えてもらえるとのことで
次回お願いすることにキラキラ

あとはオーボールで
遊んだり
ぬいぐるみを降ったり
楽しく遊べました乙女のトキメキ






2ヶ月ほど
先輩のお友達にも
会えましたラブラブ

2ヶ月しか
変わらないのに
ゆりちゃんより
だいぶ大きくて
しっかりしててびっくり笑い

離乳食も始めてました!!

そんなに月齢が
変わらない先輩が
いるのは心強いですキラキラ

今度ママさんにも
会いたいな〜って
思いましたハート

もう直ぐで一歳になる
男の子もゆりちゃんに
興味津々で
ゆりちゃんの足や手を
にぎにぎしてましたおねがい





これからの流れは
しばらくは2時間利用で
なれたらミルクに挑戦して
少しずつ時間を増やす
感じになりますミルク

4月から保育園なので
土曜日利用のみになりますが
3月までは週3回ほど
通えればと思ってますラブラブ






明日は小児理学療法士の
かめきち先生が
来てくれるので
直接指導していただけるの
楽しみですルンルン






新しい帽子を

手に入れましたラブラブ