珍味王がNYで活躍? | 見上げると青空 ほんわか豪州ライフ 

見上げると青空 ほんわか豪州ライフ 

オーストラリア人の旦那と、すっかり大人になってしまったハーフっ子達に囲まれて笑いたっぷりの毎日を過ごしています。

image

 

 

いきなりですが、ベジマイト様です。笑

 

オーストラリアに来て、チョコレートだと騙されて食べた人は何人いらっしゃるかしら?

私はその一人です。

 

日本でいうなら〜、お味噌?っていつも知らない人には言うのですが、濃いお味噌でしょうか?

オージーもお味噌を直接食べたらオエッゲローとなるかもだし。

 

 

 

 

っと、オエッとなる前提でこんな記事書いても誰もトライしないかもですが。。宇宙人くん

 

 

 

 

上の画像、いつものベジマイト様と違うと思いませんか?

 

そう、炒め物にベジマイト、ボロネーズソースにベジマイト。。大推薦中らしいです。笑

 

 

 

他にも。。。

 

image

image

 

 

 

 

ピザも?

PHOまで!!

 

 

笑 笑 笑

 

 

 

これだけ種類があるそうです。

 

image

(vegimaite.com.au のHPより拝借中)

 

 

 

 

他にもいっぱいレシピが載ってますので、興味ある方は是非HPをご覧ください。

 

 

 

 

それでですね、HP見て、『ほんまかいな〜』って思ったのはこれ。

 

 

image

 

 

 

 

NYで、誰か『そうだ、このベジマイト様を使ってみよう〜』ってお店に出されたんですかね?

 

 

笑 笑 笑

 

 

流行ってるとは書いてませんので、どっかのお店にあるんでしょう。

 

 

 

 

 

お家にベジマイト様があって、どうしよう、誰も食べない〜って思ってるあなた。

 

隠し味にどうぞ。笑

 

すぐ気付かれちゃうことでしょう。

 

それくらい、存在感の大きいお味です、ベジマイト様。

 

 

 

 

最後に、

 

私は、チョコレートだと言われたから、6番くらい塗ってオエッゲローでしたが。。。

 

image

(いつかのオーストラリアの新聞から画像拝借)

 

 

 

一般的に私の知ってるオージーは2番かな?

 

 

初心者の皆様には、1番でもいいと思います!

 

 

 

 

塗り方間違えてた方がいらっしゃったら、ぜひ、もう一回おためしあれ〜ハート

 

 

フォローしてね