世界観設計から写真撮影、LP、HPまで一貫してブランディング
統一感のあるデザインであなたのブランド力をサポート
起業家の隣にいるブランディングディレクター
てらだゆかこと申します。
少しだけぷくっと膨らんだ桜の蕾を見て、私去年の桜を見て
会社を辞めようって決めたことを思い出して。
桜のように、柔らかくて優しく、そして強い人になりたい
そして、桜の下にみんな集まってくる
そんな風に私もなりたい
そう
去年の桜を見て決めたんだ。
もうすぐ1年だよ。
あなたは変わったの?
周りを見ては、焦りしかなくて。
自分が何をやりたいかわかっていなくて、行動している人が
羨ましかったり、そして焦りに変わったり。
自分の感情がジェットコースターみたいに上がったり下がったり。
なかなか一歩が踏み出せなかった。
怖かった。
ただただ、先行く人を見てばかりで行動できなくて
そんな自分がたまらなく嫌になったり。
もう少しまともになってから。
まだ、教える立場じゃない。
私なんか無理
そうして自分に自分でブレーキをかけて
私って誰かに必要なのかな?って悩んだり
やってもいないことを自分で作った悪い妄想で苦しんで。
なんのために会社辞めたの??
何度も何度も自分と対話して。
とりあえずやろうよって。
そしてやっていないのにびびって。
本当カッコわるい、ダサい私だった。
自分からバッターボックスに立てなかったもん
失敗してもいい、カッコ悪くても、ずっこけても
今できることを精一杯すればいい
寺田さんが必要って思ってもらえるように進化すればいい
今はそう思う。
頼まれたことを全力でやっていたら見えてきた自分のやりたいこと。
立ち止まったり、ずいぶん回り道をしたし、迷った
その分自分らしさが見えてきた。
20年前の実体験から全てはつながっている。
結局、最初からやりたいことはブレてなかった。
ただただ自信がなかったんだ。
あの時、辛かったけど諦めなかった
逃げなかった
だから大丈夫って絶対に言える
経験の積み重ねが自信に繋がる
20年前の3月に人生が180度ひっくり返っている。
それを今度は良い方ひっくり返そうじゃないか!
寺田3月はまた新しいスタートです
知らない扉を開けよう
開けなければ見れないきっと見たことない景色が広がっている
