◆「恋愛や結婚するのに我慢や妥協は大事ですか?」 | ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

あなたはダイヤモンドの原石です。
世界にたったひとつの輝きと形を持った原石です。
それは絶対に揺るがない真実です。

あなた本来の本質の輝きでこれからの毎日を生きていきましょう。



おはようございます。
あなたの心を光の方へポンと飛ばす、 ハッピーナビゲーター 弓明子(ゆみあきこ)です。

LINEにご質問いただきました。




では、私の考えをお伝えさせて頂きますね。


私は、恋愛は妥協してもいいと思うけれど、結婚では、妥協しないほうがいいと思います。


違いは何かというと、

恋愛は、一緒に居たい時間だけいればいいので、
お互い取り繕えます。
一時の我慢も短時間なら出来ちゃいます。


結婚は、一緒に暮らすので、「どうしても我慢できない部分」を、受け入れると、
「どうしても我慢できない部分」を、ずーっと、我慢し続けなくてはいけなくなります。


それって、相当きついと思うんですよね。
そこまでして、結婚して、幸せになれそうですか?

多分この方の場合、

「どうしても我慢できない部分」

と書かれているので、

「我慢できない」「わたしは嫌」

という、結論が出ちゃっているんだと思うんです。


なので、心地よい妥協点を探すなら、

細かく天秤にかけたらいいと思います。



我慢できない部分を我慢してでもその人と、親密になりたいか?



どの程度(時間・距離・条件)なら、我慢してでも、その人と親密になりたいのか?


自分の心の微妙なちょうどぴったりを見つけてあげるのに、丁寧に質問してみてください。


そうやって、丁寧に細かく見ていった時に、相手と歩み寄れるところがあるなら、歩み寄るのもいいと思います。

自分の中の摺り合わせと、相手との摺り合わせと、丁寧に細かくやってみてください。




でね、ここからはもっと突っ込んでいきますね。

そもそも、この方は恋愛や結婚がしたいのか?ってところ。


ご質問の文章を例題に使わせて頂くと、

「Facebookやってなくて、ヒーリング参加したいけどできません〜」


これは、言い換えると、

ヒーリングに参加したいけど、
Facebookを新たに始めるほどではない。


要は、熱意の問題なのです。


参加者にはヒーリングに参加したくてFacebookはじめましたって方もいらっしゃいます。
ご家族に教わりながら登録しましたっていう方もいらっしゃいます。

これは、参加したいが上回ってる例です。

(どちらがいい悪いではなく、単純に熱量と優先順位の話です。)


で、話を戻しますね。


そもそもの熱意の話


ご質問くださった方は、

恋愛や結婚にそこまで、熱意がないのではないでしょうか?



けれど、

「妥協が大事」と、アドバイスされる方が、あなたの恋愛や結婚を望まれてるのかな?(熱意がある。)



と、感じました。



例えば、

アドバイスされる方が親だとして、



親に、結婚しなさい、相手を探しなさい。妥協が大事と言われていて苦しんでいるのだとしたら、


価値観が違うので説得は諦めましょう。


親には

適齢期になったら結婚するもの
結婚することが幸せ
結婚しなければみっともない


などの、価値観が入っているのだと思います。



これは、そうなんだ、と受け止めて、聞き流す。



その上で、自分はどうしたいのか?を自分に問い掛けるといいと思います。


ひとつひとつ、自分の気持ちを確認していくと、

どんな人とどんな恋愛や結婚がしたいのか?
本当は結婚したいのか?したくないのか?
本当は恋愛したいのか?したくないのか?

が、見えてくると思います。




もちろん、それを確認するために、とりあえず「妥協して」お試しで誰かと付き合ってみる、というのもありですけどね。



何からとっかかっても大丈夫です。



何かあなたの気づきに繫がりますように。





不定期に弓明子から幸せな人生へシフトするコツをお届けします。
LINEにコメント頂けると直接お返事しています。
こちらに頂いたご質問や感想は、ブログのネタに使わせていただく事があります。




このURLをタップまたはクリックすると、ハッピーナビゲーター弓明子を友だち追加できます。


公式メルマガ作りました。ダウンダウンダウンクリック

 

 


◆ ハッピーナビゲートセッション ◆

 


富士吉田・LINE通話・ZOOM



 ご案内詳細と予定⇒ こちらをクリック