◆新年早々やらかしちゃった時は | ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

あなたはダイヤモンドの原石です。
世界にたったひとつの輝きと形を持った原石です。
それは絶対に揺るがない真実です。

あなた本来の本質の輝きでこれからの毎日を生きていきましょう。

明けましておめでとうございます。
こんばんは、あなたの心を光の方へポンと飛ばす、 ハッピーナビゲーター 弓明子(ゆみあきこ)です。

ついつい、子どもたちとお正月をまったり過ごしていたら、いつの間にか、7日も過ぎてるじゃないか!!
だって、メギド72もグラブル(携帯ゲーム)もイベント盛り沢山だったんだもん。


ってことで、年明け最初のネタはやらかしちゃった時の対処法💕

うちの長男君、年明け初日の出勤日に、いつものように荷物を車に乗せてから、凍結していたフロントガラスを溶かそうと自宅にお湯を汲みに戻ったら、、、、


勝手に車の鍵がかかっちゃって、、、


鍵はかばんの中。


この日、車検のために代車だったの。
この車、一定時間経つと勝手に鍵がかかる仕様らしい。



鍵は車内のかばんの中。



しかも、


長男の車の後ろに旦那さんの車。



新年初日の出勤日

朝から、誰も会社行けないやーーーん😱😱😱



顔面蒼白な長男



でもね、この事態でも、誰も長男を責めない。

我が家のこういうとこ、サイコーに素敵だなって思う。

旦那さんは流石に困ってたけどね。
でも、怒らないの。すごいなって思う。



で、対処法は考える。


私の車は無事なので、旦那さんには、次男乗せて私の車で出勤してもらって。


次男には、帰りは、私の車がなくて迎えに行けないので、バスで帰ってきてもらって。

長男は、JAFに電話して、鍵を開けてもらって、会社には、半日年次休暇の連絡。


JAFに解錠してもらったら、長男に買い物に連れて行ってもらって食料品購入。

長男は、早めの昼食を食べて無事、会社に向かいました。


ちゃんちゃん♪♪




やらかしちゃった時、
責めても怒ってもなんにも解決しないよね。
時間は戻らないから、時間の無駄遣いでしかない。



ここで反省するなら、


今後は、鍵は車内に残さないようにする。


だけ。


これでおしまい。



人間だから、失敗するの。
失敗しないのは、機械だけ!!

それでも、

ああしていれば
こうしていればって、責めちゃうなら、



「だって人間だもの❤️」

って、バカっぽく呟くといいよ。
しょーがないなぁーって、思えるようになるから。


それでも、しょーがないなぁーって、思えないとしたら、

「人間努力すればいつかは、失敗しなくなる」って、信じてるってことだよね?



でもね、ミスしたらダメな業種だと、

人間はミスするのが当たり前だから、
ミスをチェックできるようにシステム化されてるんだよね。


気合と根性でなんとかしろって、求められてない。


だって、人間だもの。


どんなに優秀な人間だって、

ミスするもの。
失敗するもの。
間違うもの。


だから、


失敗したら、


だって、人間だもの。


って、バカっぽくつぶやいて笑うといいよ。



繰り返してると、だんだん、自分を責めなくなっていくよ。




今日は娘とパフェデート❤️

ちなみに、元、自分責め大得意だった私、ゲーム三昧だったお正月でも、食べ過ぎちゃって体重増えちゃってても、自分を責めることはなくなりました。テヘペロって笑って、これからどうするか?を、決める。だけ。


お昼まで食べない。とか。
今日はブログ書くとか。

変えられるのは今この瞬間から先の未来だけ。


だって、人間だもの😆



LINE始めました。
先行募集に日々のあれこれ呟いてます。




このURLをタップまたはクリックすると、ハッピーナビゲーター弓明子を友だち追加できます。



◆守護霊様会議◆

 

個別セッション


富士吉田・LINE通話・Skype


ご予約可能日時≫


 ご案内詳細と予定⇒ こちらをクリック



 ◆心屋塾初級セミナー(個人)

ご案内詳細は ⇒ こちらをクリック



◆ダイヤモンド発掘コース

・マンツーマンで6ヵ月間バッチリサポート

お申込み・詳細はこちらをクリック


ダイヤモンド輝かせコース

心屋塾マスターコース卒業者限定コース


お申込み・詳細はこちらをクリック