◼︎後者に育てられた後者は、自分を前者と勘違い | ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

ハッピーナビゲーター・カウンセラー 弓明子(ゆみあきこ)

あなたはダイヤモンドの原石です。
世界にたったひとつの輝きと形を持った原石です。
それは絶対に揺るがない真実です。

あなた本来の本質の輝きでこれからの毎日を生きていきましょう。

前者と後者、やっと腑に落ちた。
ので、シェア

心屋塾カウンセラー・認定講師の弓明子です。


私は、後者だけど、


母とは、
私が前者で、母が後者だ。


勉強、宿題、教わったことない。
受験も就職も自分で調べた。
「お母さん知らないし、分からないから、学校で聞いてきなさい。」が、口癖。
小学校入学式で、ひらがなというものの存在を知った。
自分の名前が読めなかったから、ひとり席に着けなかった。
家に帰ったら宿題が出来ないので、必死で授業を聞き、質問に行った。
しっかりしないと、
自分で獲得しないと、何も手に入らない。
何も出来ない。
手に入れるには、父と交渉。


だから、しっかりしなきゃ。を掛け声に、
自分をずっとしっかり者だと勘違いしてきた。(正解:お母さんよりちょいしっかり者)



でも、私の資質は後者。

方向音痴で、電車バスを乗り間違え。
歩けば迷子。
給食は、時間内に食べきれず。
夜トイレのドアを怖くて閉められず。
走ればビリから2番目。
空気は読めず

このブログも読んでみて。↓
前者になりたかった後者の気持ち。


私は、涙腺崩壊。
お母さんみたいには、絶対になりたくなかったから、なおさら、憧れたキラキラ女子。



で、
母との関係性で前者を経験し、
世間で、後者を経験してるから、




私が前者、お母さんが後者なら、

そうか、怒っても、仕方ないのか。
お母さんに悪意はなかった。
ちゃんと愛されてた。
私のさみしさに気づかなかっただけだった。

分からない後者の気持ちがわかる。
だから、分からないお母さんに、
悪意がないことが腑に落ちる。


そして、


お母さんにずっと感じていた、
わかってもらえない怒り。
行き場のないさみしさ。
ずるいって、気持ち。
お腹の中に渦巻くこの気持ちを、
私が、周囲の前者の人に感じさせているってこと。


そりゃ、怒るわ。
ずるいって思うわ。
うん、しゃーない。



なるほど。しくみって、そういうことか。


両方、経験してるから、
両方の気持ちがわかる。


しゃーない。
しゃーない。




しかも、


私の後者の師匠は、


まさかの


お母さんという、おち(笑)
(もっといいお手本の人がいるだろうけど。)


お母さん、丸投げ、得意だったわ。
そこ、かぁーーー。




ゆっちのブログも、わかりやすかった。
長女剥奪、長女で後者なつぶやき



他にもたくさんたくさんありがとう♪

☆ カウンセリング



12月のご案内アップしました。


  カウンセリングの日程、メニュー詳細は ⇒ こちらをクリック




山梨県富士吉田


 初級セミナーNEW



★1月17日 (日)10:00~17:00


山梨県富士吉田市 富士吉田市民会館


お申し込みは ⇒ こちらをクリック


初級セミナーのご案内詳細 ⇒ こちらをクリック




☆ オープンカウンセリング

    ★富士吉田市民会館 
     次回は3月の予定

  

長野県岡谷


 初級セミナー

   次回は4or5月の予定

 ☆オープンカウンセリング
   次回は4or5月の予定

  カウンセリングのご案内は ⇒ こちらをクリック (心屋塾HP)


 
===================

頂いたコメントやメッセージは、全て読ませていただいています。
また、許可なく大喜びでブログに使わせていただくことがありますので、掲載されたくない方は、「載せないで」って、書いておいてね。

このブログはリンクフリーです。

===================