千葉県市川市八幡、冨貴島小学校近くにて「こうのピアノ教室」を主宰しております河野敬子です😊
ご覧いただきありがとうございます♪



今日はレッスンがお休みの貴重な水曜日✨
なのですが朝から娘達のお弁当作りでまず疲れ、何かとやる気の出ない更年期のアラフィフでございます😂



庭の芝を刈らなきゃと思うのですが日中暑くて暑くて☀️💦
やっと17時くらいになって涼しくなったので急いで芝刈りを‥


狭い芝生だからそんなに時間は掛からないけど、芝を刈って除草剤を撒いてズボラな私にはちょっと面倒な作業😭

でもやっぱり少しでも綺麗にすると気持ちが良いです✨生徒ちゃん達も、レッスン前でも後でもいつでも来て遊んで行って良いからね😆💕






遥か昔は祖父が、そして父が丹精していた庭🌳

その昔は池があって鯉が泳いでいた時代もありましたが‥

もう父も庭いじりをする元気はなく💦私の役目になりましたが、不器用なので芝を苅って植木鉢に少し花を植えるくらいで精一杯😂

庭の隅には私が誕生した時に祖父が植えてくれた木蓮がありますが、何度かの建て替えで移植しても元気に育っています✨





元気といえば今はこの近隣の小学校は運動会シーズン真っ只中❗️

運動会の練習で疲れるだろうに、皆んな元気一杯でレッスンに来てくれています🥰

今週末が本番だそうで、昨日のレッスンでC紘ちゃんがBling-Bang-Bang-Born♪

と歌いながらノリノリでダンスを踊ってくれました🤣

躍動感がすごい😍笑





芝刈りの後はピアノの練習を

先日自分自身の発表会が無事終わったので、早速来年の発表会に向けて新曲の譜読みを始めました♪

今年はラヴェルを弾きました↑






来年はまたいつものショパンを♪

ショパンのピアノコンチェルト第二番の第二楽章の独奏バージョンの楽譜を見つけたので(エキエル版)

譜読みを頑張って弾いてみようと思います😊




ソロバージョンなので、オーケストラ部分もピアノで全部弾きます

ピアノの良いところって一人で伴奏まで出来ちゃう、自在に一人オーケストラが出来るところだと思います✨

装飾音がたくさんで大変ですが、憧れの曲だし楽しみつつ練習頑張ります😆






憧れの曲がある、弾いてみたい❣️などご希望があれば是非一度お気軽に体験レッスンにいらしてみてください♪


↑動画を使ったレッスンで分かりやすく指導いたします✨



ホームページはこちらです↓

お問合せはお気軽にどうぞ♪