個人懇談会 | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今日は午後から長男の幼稚園の個人懇談会に行ってきました。



旦那が休みだったので、三兄弟は家でみてもらってました。




年中クラスの教室で担任の先生と一対一での懇談会。



今日やっと担任の先生の顔がわかりました(笑)



お知らせに載ってる名前だけでは顔が浮かんでこなかったので会うまではどの先生が長男の担任になったのかわかりませんでした。




まだ新しいクラスになって二週間ちょっと。




年中になってクラスや先生が変わることで長男が不安になったりしないか心配していましたが、全くグズったりすることなく、わりとすんなり受け入れてくれてるみたいです。



年中さんになって、年少さんの時には遊べなかった遊具で遊べるようになったことが嬉しい長男。



とにかくお外遊びが好きで、毎日天気を気にしてます。



朝家を出て晴れてると今日はお外遊びができると喜んでます(笑)




先生からの長男の印象は、

◆いつもニコニコで楽しそう
◆なんでも楽しそうに嫌がることなく取り組む
◆活発
◆よく話す
◆いろんなお友達と仲良くできる




家ではとにかく元気でうるさい(笑)

ずーっと話してます。


独り言も多いです(笑)






1年前はバスに乗る時、泣きながら幼稚園に行っていた長男。



今は幼稚園での時間をしっかり楽しんでくれてるようです(^^)





またこの1年でたくさんのことを学んで吸収して楽しみながら成長していってほしいなと思います。




{04DE1C47-A097-4869-9B87-555C962B285A}

三男とじゃれ合う長男♡