作りたかったパンをやっと今日焼きました。



ruru日和☆-2012.2.27黒豆&黒ゴマクリームのメッシュパン




Cpicon 黒豆&黒ゴマクリームのメッシュパン☆ by ゆぅたんく




今日はテレビやインターネット、電話の工事の業者さんが9時から来ていて、

けっきょく、幼稚園のお迎えぎりぎりまでかかりました^^;


そんな中作ったので、また、発酵不足。。。

やっぱりまだ怖さがあって、8分目くらいまで発酵させてるんだけど、型いっぱいにならない。


また忘れないうちにリベンジ!!




ruru日和☆-2012.2.27黒豆&黒ゴマクリームのメッシュパン




やっと工事が終わり、新しいパソコン♪

1か月以上前に買ってようやく。。。


やっと大きい出来事が終わり、スッキリ☆


そしたら、小学校の物品の引換、忘れてたぁ~^^;

急いでお金と引換の用紙を取りに帰ったのでした。



パン教室でした。
photo:01



コーヒーケーキ。
コーヒーに合う甘いパン。
ひとつの生地から何種類も作りました。

photo:02



こんな風に型にいれて焼いたりー、


photo:03



折込したりー。

たくさんフィリングを作ったので、お持ち帰りもたくさん!!

photo:04



木曜日に帰国した旦那さんはこれがお気に入りでした。
りんごとレーズンのフィリング。

お楽しみはチーズまんじゅうでした。


iPhoneからの投稿


お休みした分の振替。
photo:01



新玉ドレッシングのサラダ、とっても美味しかった^^
ひよこ豆とアボカド、きゅうりと桃カブ??だったかな??おうちでも作りたいと思います


ミニ食パン型を使ったロシニョール。
photo:02



この緑色は抹茶じゃないんです。抹茶が苦手な人でも食べられる感じ^^
大納言も巻き込んで

スイートポテトロール。
photo:03


高級さつまパウダーが生地にもフィリングにも^^
もちっとしてて、思ったよりは甘くなくて軽く食べられました。
上にはシナモンシュガー☆

お楽しみはスパイスたっぷりのケーキとさつまプリン。
photo:04



来週もパン教室。
メニューはなにかな~??

iPhoneからの投稿


山食の出来が悪く、何度作っても。。。
で、気分を変えて惣菜パン。

photo:01



ポテマヨベーコンとウィンナーロール。
10個焼いて、4つおママ友に差し上げました。いや、むりやりもらってもらいました^^;

子供が好きな惣菜パン。もっといろいろ作りたくなりました~
たくさん焼いて上手くなりたいなー^^



iPhoneからの投稿

1月に受けたドライフラワーのレッスン。



ruru日和☆-2012.1.16バレンタインアレンジ


ハートのかわいぃアレンジでした♪


お花があるだけで、お部屋の雰囲気がいい^^




最近、息子さんがプチ反抗期。


全く手がかからなかったからそう感じるだけかも。。。


怒る時は

「もぉいぃ!!べぇ~だ!!」

がお決まり。


こう!と決めたら一切譲らない。

頑固です。


でもまだまだかわいぃ、許せる範囲です。


いつかは手に負えなくなるのかな^^;