こんにちは!しゅうへいです
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
げんきー みんな~✋✋
補助金のなくなった電気代
戸建て4人家族の
4月分の請求がきたよ~
4月の電気代は14,447円 💰
前月よりは下がったけど
前年同月比では上がっちゃった 📈
電力使用量が上がってるから
仕方がないんだけどね ⚡
今年の4月は思いのほか
冷える日が多かったし
エアコンの使用頻度も
増えた気がする 🌡️
でもね
請求書をよーく見ると
再エネ賦課金が勝手に1,000円
上がってるんだよね 🔍
毎度のことながら
こればかりは納得がいかない 😤
「再生可能エネルギーのため」
って言われてもねー
それを全く望んでない
立場からすると
カツアゲされてる感が半端ない 😭
そうそう!
嫁さんが言うには
春は電気代が1万円を下回る月も
以前あったらしいんだけど...
それって何年前の話?って感じ 🤔
今じゃ結構ハードル高そうだね 🏃♂️
選挙も近いから
夏には電気ガスの補助金は
復活するかもしれないけど...
地道にできる節約を
やっていくしかないね 👍
んじゃ、今日はこの辺で!
またね~ 👋😄
最新体験レポ